見出し画像

【近況報告】家を建てたりいろいろ

ずいぶんほったらかしてたnote。
1年以上ぶりの更新ですがフォロワーさんが残っていてくれているのに驚きです
ありがとうございます🙏
空いた時間にいくつかイベントがありました

・家を建てました

アパート住まいでしたが家を建てました。
個人的には別にアパート住まいでいいと思っていたのですが
駅近にいい土地が出て、夫の繋がりで破格な金額で手に入ったので建てることに。
注文住宅なので、もー打ち合わせが大変!
間取りから壁の色、トイレやお風呂のメーカー選び、キッチンの照明など
毎回決めることが多くて、初めて家建てるから失敗したくないので
日々調べてましたいろいろ・・・
おかげでホテルライクのような
高級感あふれる飽きの来ない家に仕上がり満足しています。
夫が全部出してくれたのでいくらかかったか謎ですが。
ありがたいですね。

・子どもを授かりました

家を建てたのち子どもを授かりました。
というか、家が建つ前から妊活していたのですが
なかなかできず。。。
期待と絶望感を繰り返しながら不妊治療一歩手前で
ようやく授かりました。
現在安定期に入り、のんびり妊婦生活を過ごしています。
生まれてくる我が子のためですが
いろいろと制限があって大変。
大好きな刺身は食べられないし、お酒もダメ
生ハム、ブルーチーズなどの輸入チーズ、うなぎもダメ
毎日飲んでたコーヒー、紅茶も飲まなくなり
外食を控え、日々自炊しています。
吐き気もすごかったですし。。。
改めて世の中のお母様方はすごいと思います。
出産はまだ先ですが
想像を絶する痛みが襲ってくると思うと怖すぎる・・・😇
鼻の穴からスイカが出てくる(だっけ?)
怖すぎ。
妊娠後期に突然なるソウハク(常位胎盤早期剥離)という現象をつい最近知って
身震いしてるし(妊婦も胎児も死ぬ可能性のある怖い現象)
子どもを授かって嬉しい反面ちょっとネガティブになっています。
いつ死んでもいいように(?)
ちょっとずつ世の中に私の生き様を残していけたら。
ってことでnoteをぼちぼち再開していきます。
どうぞよろしくお願いします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?