見出し画像

ながい旅の途中。ココロ折れかけ。

ずっと頑張ってきた。

何か成し遂げることを目標にして
それに向かって
できることをコツコツとしてきた。

やればできる子だった。


だけど、いろんなことがあって
”強制終了”とやらも経験して
やらない選択をすることも知った。
心地良く生きる。という方法も知った。


だけどやっぱり
長年の癖か
結果を出したい自分がいて
結果を出せない自分を許せないでいる。


この数年間、カウンセラーとして走ってみて
うまく結果が伴わなくて苦しかった。


自転車操業ってやつ。

「利益が出ない事業なんて、やるべきじゃない。」

という厳しい悪魔?の囁きが、脳にこびりついて反芻する。


周りの誰も、怒ったりしない。
夫も子供も周りの友達も仕事仲間も
誰も何も言わない。

むしろ
いいことやってる!って
言ってくれる


あなたはそのままでいいって言ってくれるのに


自分だけがどうしても
結果を出せない自分を許せなかった。


けどさ、どうやら
頑張り方が違ったらしい。

ということが分かった。


何が分かったかは次の投稿にしよっかな。


そう。
わかった。わかったんだけど
悔しい。


もう頑張りたくない!

ってココロが言ってるぅ〜〜〜〜


逃げたいけど
逃げることも許せない〜〜!!!


がんじがらめで
寝に走る。とはこのことや。


頑張って走ったのに
思うような結果がでない
自分にはできないのかもしれない
この世に必要とされてないのかもしれない

(って、思い込みなんだけど)

そうやってまた傷付くかもしれない。

・・・ということを恐れているんだろうなぁ。


なでなで。だね。

セルフなでなで。

よくがんばってきたよ。


けどさ、知ってる。

わたし、やらなきゃ気がすまない性格でもあるんだよね。
だって作りたい世界があるから。


だから
またわたしのタイミングで
わたしのペースで
走り出そう。


結果を出すことに拘らずにね。
(ここが一番難しいんだけど笑)


今度こそ、やり方がわかったはずだから!

やってみよ〜!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?