マガジンのカバー画像

食養生日記

283
日々の自炊と気づきの日記です。似たような献立の時は載せない日もあるかも。 会社員の時にオリジンとかスーパーのお惣菜、コンビニのいろいろ、鶏胸肉の生姜焼きばかり食べていた人間の末…
運営しているクリエイター

#おやつ

ちいかわのkiriの山を見て、食べたくなりました。メープルシロップももう少しで無くなりそうです。
いつかの全粒粉入りクラッカー(賞味期限切れてるかも…)

ワサビ味の柿の種も買ったので、これもkiriと食べます。

コンビニのおにぎりを目指してツナマヨおにぎりを。
お砂糖を少しツナに混ぜると味がよりコンビニのおにぎりに近づく🍙

ホットケーキ🥞(全粒粉)
生地が思いの外緩くて寄れてるけけど🫠

香ばしさがあって美味しかった。

ホットケーキは母に唯一褒められたことがある👩🏻

栗原はるみさんのおかげだと思う🙏

これも栗原はるみさんのレシピで作っている。

DARSと生クリーム、ゼラチンを使ってチョコムース作りました。(また泡立たない生クリーム買った🫠)
いただきもののはっさくと食べたら美味しかったです。

チョコレートを食べると頭がすっきり。砂糖だけど、心も落ち着くし、時々なら良き

ダイジェスティブとは

ダイジェスティブ(消化性)ビスケットとは二人のスコットランド人医師が開発した消化に良い甘みのあるビスケット

製造初期に制酸薬として機能する重曹を入れていた(wikiより)

余ったパイシート といただいたベーコンを使ってみた。レシピ通りの焼き時間で、もう少し焼く時間短くてもよかったかもしれない🫠