マガジンのカバー画像

tsuki図書館

3
歳を重ねたら大きいおうちに住んで、図書館のような一部屋でゆったりと過ごすのが夢。そんな夢を叶えたくなり、手っ取り早くデジタルで実現させちゃいました。心があたたまる作品を読むことが…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

tsuki図書館 「ものがたり洋菓子店 月と私 ひとさじの魔法」

tsuki図書館 「ものがたり洋菓子店 月と私 ひとさじの魔法」

ものがたり洋菓子店 月と私 ひとさじの魔法
野村 美月 さん
ポプラ社

やっとこさ読了しました!

パンに溶け込むバターのように、心にジュワッと温かいやさしさが染み込みました。なんという幸せな気持ち。温かい作品が好みな方には絶対おすすめです。

こちらの作品は2作目から読んでいた私。

感想はこちらに記載しています。

作品に出てくる人物皆さんの人生が、頭の中に浮かんできます。彼はきっとこんな表

もっとみる
tsuki図書館 「ものがたり洋菓子店 月と私 ふたつの奇跡」

tsuki図書館 「ものがたり洋菓子店 月と私 ふたつの奇跡」

ものがたり洋菓子店 月と私 ふたつの奇跡
野村 美月 さん
ポプラ社

読み終わったあとに心がほっこりする感覚を、是非ここにたどり着いた方に感じていただきたいなと推薦したいぐらい、私の推し小説です。

食べる事が大好きな私にとって、食べ物×温かい物語は読まずにはいられない。その思いもあり、書店で表紙とあらすじを見つけた時に、絶対に読むんだってパッと手に取りました。

登場人物皆さんの個性がとても豊

もっとみる
tsuki図書館「おつかれ、今日の私。」

tsuki図書館「おつかれ、今日の私。」

おつかれ、今日の私。
ジェーン・スー さん
マガジンハウス
192ページ

読みながら心の力がストンと抜けていくのが分かる1冊。生きているだけで、それだけで私はよく頑張ってると労うことができる。

「となりの雑談」が大好きになり、本を出版されていると知り、書店に行く時は必ず、スーさんと桜林さんの本が置いてあるかゆったり歩きながら探しています。

そして出会った1冊が、スーさんの「おつかれ、今日の私

もっとみる