マガジンのカバー画像

学校教育に関するあれこれ

39
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ファーストチェスの理論に学ぶ時短仕事術~10秒考えても30分考えても結論は同じと言われますが…~

ファーストチェスの理論に学ぶ時短仕事術~10秒考えても30分考えても結論は同じと言われますが…~

1.10秒考えても30分考えても結論は同じ!?

 
 ファーストチェスの理論、ご存知ですか?

 ファーストチェス理論とは、チェスの名人が「5秒で考えた打ち手」と「30分考えた打ち手」を比べると86%は同じになる、という理論のことです。

 つまり、判断する場面に出会った時、あれこれ迷っても、多くの場合、結局結論は変わらない、という意味で使われることが多いです。

 ソフトバンクの孫正義氏の「ど

もっとみる