「地政学リスク」で世界一危険な国の通貨が買われるって・・・

地政学リスクで為替が動くなら、円売りでしょう、と思うと、なぜか円高になっています。

過去の経常収支黒字が莫大な対外純資産として投資家に保有されているので、投資家たちが先行き不透明感から「とりあえずポジションをゼロにしよう」と考えて保有しているドルを売っているのでしょう。

過去にも同様の動きがあった時に、やはり円高になったので、投機筋も「今度も円高になるはずだ」と考えて円を買っているのでしょう。

理屈はわかりますが、日本が最も危険な時に円を買わなくても、と思います。本当に東京が焼け野原になったら、復興需要と経済混乱でどれだけ円安になるかわからないのに。まあ、「本当に東京が焼け野原になることはない」と投資家や投機家が考えているのでしょうが・・・

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HEE_Z20C17A8000000/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?