来年の景気は、人々の「コロナ慣れ」によって回復するでしょう。 「新型コロナはインフルエンザと似たようなものだ」と人々が考えて「コロナを正しく恐れる」ようになれば…
株式投資の期待値はプラスなので、銘柄分散と時間分散をしっかりやれば、それほど怖いものではありません。 老後資金は全額を預金で持つのではなく、内外株式(具体的には…
土曜日の一般郵便物配達が廃止になるようです。 郵便局の働き方改革、賛成です。 急ぐ人は速達で送れば良いのですから。
Go To キャンペーンは、「旅館等々の最も困っている人に恩恵が及んだこと」「過度な自粛が不要だ、と人々に伝え、自粛警察を黙らせたこと」によって日本経済を救いました。…
日本政府は破産しない。 投資家にとって為替リスクのない日本国債に投資するインセンティブは大きいから。 10年経てば少子高齢化による労働力不足によって増税が容易に…
押印文化を脱する事は、日本の効率化にとって極めて重要です。 それに対して、印鑑業界が反対運動をするようなことになれば、大きな損失ですから、印鑑業界に「割増退職金…