見出し画像

故障かな?と思ったら慌てず落ち着いて

先日、マウスのカーソルが動かなくなってしまった。


今回問題があったのは、複数所持しているPCのうち、いわゆるサブとして使用している小型デスクトップタイプのものである。そのスペックはかなり低いものだが、インターネットを単数で閲覧する程度なら問題なく使用は可能だ。

ただあからさまに、複数のアプリケーションを同時に開くなどの負荷をかけてしまうと、画面が硬直状態に陥ってしまう。これまでにも、無茶な使い方をおこなったおかげで突如ブルースクリーンを発するなどと、強制終了せざるを得ないことがしばしばあった。

そしてこの日、いつものようにそのサブPCでインターネットを閲覧していたところ、その時が訪れてしまった。PCの自動更新などで、動きがやや鈍い状態となっている最中のことである。


(はぁ…またやってしまったか)


ここ数日ほど画面が固まる機会がなかったがゆえに、そろそろ時期的(?)にもやってきてもおかしくはない。そう予測していたところ、まさかのタイミングでやってきてしまった。

私はため息を吐きながらも抵抗せず、黙って降参するようにして待機を試みる。そして待つこと数分後、私は何やらおかしな点に気づいたのだ。画面の右下にある時刻が、何事もなかったのように動いているではないかと。

しかしながら、先ほどまで手元で操作していたマウスのカーソルは、全くもって微動だにしない。もしかしたらマウス自体に問題があるのではと思い、一度電源を入れ直す。

するとカーソルは、息を吹き返すようにして動いたものの、一分も経たずして再び固まってしまう。まるで一種の電池切れを起こしているかのように。


ようやくここで、動かなくなった原因がマウスにあると行き着くことができた。踵を返して突き止めようとするが、この時の私はバッテリー切れを起こしているとはすぐに見抜けなかったのである。

それを証拠に、マウスの背面に設置されたレーザー部分は、異常を起こす素振りもなく青い光を発している。加えて動かしている間も、画面上に「間もなくバッテリーが切れる」旨のメッセージが表示されたり、残量が僅かであることを示すランプが点滅するといった予兆も、ほとんど見受けられなかった。

そうとは知らずに、何度も電源スイッチを切り替えてみるが、やはり症状は変わらない。マウス自体に異変が起こっている以前に、傍から見て電池切れを起こしているという根本的な原因が未だ掴めていないまま、ほぼお手上げの状態に陥っていた。


因みにそのマウスは、今からおよそ半年ほど前に新調したばかりのものである。そこそこ名の知れたメーカーから発売されているものであり、値段も決して安いものではない。

しかしながら、どんなに値の張っている物でも絶対に安心はできず、初期不良などで損をこうむってしまうことはいくらでも有り得る。とはいえ、目の前で原因が分からず焦っているうえに、こんなタイミングで故障するなんて一切受け入れたくはないのだ。

そう思いながらしぶとく電源の入れ直しを繰り返すうちに、中央箇所に設けられている電池の容量を示すLEDランプが、微かにオレンジ色に光っているのが目に見えた。

通常、電源を入れた際にそこのLED部分は白く光るのだが、電池の残量が少ないとオレンジ色に点滅する仕組みとなっている。ただ、ものの数秒で消灯してしまうため、電源を入れた後で裏返しした時に目視できなかったのかもしれない。


そこでようやく、マウス自体がバッテリー切れを起こしていることが判明したのだった。直ちに電池を新しいものに交換したところ、マウスカーソルが突然動かなくなってしまう症状は、何事もなかったかのように改善されたのだった。

なぜに、今までまったく気がつかなかったのだろう。バッテリー切れという一連の原因が判明するまで、恥ずかしながら二日ほど時間を費やしてしまった。

最も恥ずべき点があるとするなら、焦りに焦った挙句フリーズだけでなくバグを起こしてしまったと思い込む、自身の浅はかさであることに間違いない。

そんな自分に対し「もう少し冷静になれよ」と、改めてそう云い聞かせるのであった。

いいなと思ったら応援しよう!

タダノツカサ
最後までお読みいただきありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています!