見出し画像

政治講座ⅴ1534「共産主義の失敗」

 毛沢東の大躍進政策は数千万人の餓死者を出すほどの失敗に終わった。
今回も同じ轍をまた踏んでいるのである。
「世界第2位のGDP」はまるで「中国の夢」のように幻だったのである。
費用対効果を考えないインフラ建築・軍事費はいまや負債が重荷になって債務地獄に堕ちいている。
儚い夢に終わったのである。
あの中国を統一した秦の始皇帝でさえ15年で崩壊した。
独裁政権の末路は推して知るべし。中国の経済は回復するというのは幻想である。
中国の活路は自由・民主化による活力のある経済活動にこそ見いだせるものである。
共産主義は、人間の本来の活力を奪う思想である。
理想と現実を混同したために、人権弾圧で従えるのが、今の共産党である。今回はそのような報道記事を紹介する。

     皇紀2683年12月6日
     さいたま市桜区
     政治研究者 田村 司

中国GDPの回復は続くのか 「経済よりイデオロギー」の習近平政権、企業支援策の今後は

2023年10月19日 18時37分

 中国政府が18日に発表した7~9月期の国内総生産(GDP)は市場予測を上回り、4.9%増と回復の兆しを見せた。景気停滞の長期化に危機感を募らせた中国政府は企業への支援を打ち出し、投資や雇用が回復した。しかし経済よりイデオロギーを重視する習近平政権の政策には不透明感が強く、今後も経済の重しとなりそうだ。(北京・白山泉)

◆ゼロコロナ転換後も景気低迷…政府は焦って規制緩和

 「政府が指導し、国有企業の支えで引き渡しをスムーズに行い消費者を守る」。経営危機に陥る中国恒大集団が開発した北京市郊外のマンションには、政府の下支えを強調する表示が掲げられていた。

 一方、道を挟んだ向かい側では国有企業が手がけるマンションの建設が進む。「恒大よりこっちの方がよく売れている」と販売担当者が近づいてきた。「中国は市場経済計画経済を合わせた経済だ。不動産は国有企業が開発した方が安心だ」と話す。

中国GDPの回復は続くのか 「経済よりイデオロギー」の習近平政権、企業支援策の今後は

2023年10月19日 18時37分

 中国政府が18日に発表した7~9月期の国内総生産(GDP)は市場予測を上回り、4.9%増と回復の兆しを見せた。景気停滞の長期化に危機感を募らせた中国政府は企業への支援を打ち出し、投資や雇用が回復した。しかし経済よりイデオロギーを重視する習近平しゅうきんぺい政権の政策には不透明感が強く、今後も経済の重しとなりそうだ。(北京・白山泉)


◆「中国式は資本主義より効率良くなければならない」

 しかしそもそも現在の不動産業界などの不況習政権の政策がもたらしたものだ。格差拡大に対して庶民が不満を募らせる中、習政権は「住宅は投機対象ではない」とのスローガンを掲げ、不動産業の資金調達に関する規制を強化。急速に成長したIT企業についても「無秩序な資本の拡大」との批判を展開した。

 こうしたイデオロギー重視の方針企業経営を直撃。中国の民間企業上位500社を対象にした調査では2022年の赤字企業は前年比7割増の38社。若者の失業増を引き起こし、社会の安定も損なった。習政権が企業支援策を急いだ背景のひとつとなった。

 18日に発表された9月の都市部での失業率は前月比で0.2ポイント改善して5%。あるエコノミストは「政権が何もしなければ中国経済は成長する」と話す。一方、習氏は、10月1日発行の中国共産党理論誌「求是」で「中国式現代化は資本主義より効率良くなければならない」と中国式の成長モデルを追求する考えを強調した。経済がある程度回復すれば、再び規制強化が行われる懸念がある。


参考文献・参考資料

中国GDPの回復は続くのか 「経済よりイデオロギー」の習近平政権、企業支援策の今後は:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?