自身の夫婦関係をマズローの欲求5段階に置き換えてみた


きっかけ


移動中にvoicyでワーママはるさんのラジオを聞いてて思ったことがある。
その日のテーマは夫婦関係についてだった。
結婚出産子育てをする中で、「私ばっかり損をしている」というリスナーさんからの投稿に答える形で、相手にに優しくする為にはマズローの欲求5段階が満たされてないと相手を思いやる余裕すらないとおっしゃていた。

そもそもマズローの欲求5段階とは、
下から生理的欲求、安全の欲求、社会的欲求、承認欲求、自己実現欲求の5段階がピラミッドのように並んでいて、生理的欲求(睡眠欲、食欲、排せつとか)が満たされるとその上にある安全の欲求(住の確保とか)を求めるようになるというもの。
詳しく調べてみると下4つは欠乏欲求、一番上の自己実現欲求は成長4欲求に該当するらしい。
人に優しさを提供するにはこのピラミッドが満たされた上に成り立つ。

これを自分の家庭に置き換えて考えてみた。

うちの家庭で起こっていること


最近、夫と喧嘩した時、結婚前に比べると相手を思いやる気持ち、優しさがなくなってるよねという言い合いになった。
リスナーさんが投稿してたことと内容は異なるが、Voicyではるさんが解説していた内容がタイムリーに当てはまった。

夫の言い分は「つかちゃんが変わったから俺も優しくできない」というもの。
※この「つかちゃんが変わったから」という部分についても思うことがあるので別記事で投稿しようと思います。

生理的欲求


生理的欲求に関して、うちの家庭の場合は、夫は結婚して居住地が変わり、元々ほぼ通勤時間が0分だったのが1時間半かかるようになった。
これは今の家を決める時に分かりきっててことなので同意して決めたことだけど、それにより睡眠欲が阻害されるようになった。

食事に関しても、今までは自由きままに好きなものを食べまっくていたが、結婚していくら食の趣味嗜好が合うからと言っても、今まで通りという訳にはいかない。
例えば、今までは夕飯でお米2合食べてたけど、結婚後は妻の目もありお茶碗一杯に控えてたり、脂っこいものが好きだけど健康上のこともあるので、ヘルシーなものも食卓に並ぶとか、外食で好きな時に好きなものを食べてたけど結婚後はそうもいかないとか。
これは私の憶測も入るが、おそらく食欲に関しても阻害されるようになった。

安全の欲求


安全の欲求はそこまで変化がないように思うが、自宅までが遠くなったことで仕事が終わって安全の欲求を満たす場所までが遠いので、阻害されているのかもしれない。

社会的欲求


社会的欲求に関しては、結婚前の住まいから自宅を引っ越したことにより、会いたい友達ともすぐに会えない状況になった。

承認欲求


承認欲求に関しても直近1年では慕っていた上司も異動になり、今までとは違うタイプの人が上司になり自分のやり方を認めてくれないという愚痴をこぼすことも多くなったので、おそらく満たされない状態になっていそう。

自己実現欲求


自己実現欲求に関しては、正直下の4つが満たされていないので、そもそも意欲が湧いてすらいない。
(いつも私から「もっとこうしていきたい」とか「こうなりたい」とかないの?と怒られています…)
なんで意欲が湧かないのかなーって思っていたけどはるさんのラジオを聞いて合点がいったように思います。

気付き


結局この欲求5段階が満たされないまま一緒に生活しているから、思いやりの言葉もないし、優しさを提供できる程に至ってないんだろうなーと気づきがありました。

家族運営をうまくまわしていく為には、その阻害要因を一つづつ取り除いて解決していく必要があるのは重々承知してるけど、正直なところ、「結婚して環境が変わることはある程度分かってたことなんだから自分で解決して?」ってのが私の今の本音。

これってどうなんでしょうか。
妻が頑張って満たされるような環境を作る、それも一つの方法なのでしょうけど、30代前半で人生経験も社会人経験もまぁまぁストックされてきつつある「大人」に対してここまでしてあげる必要はあるのでしょうか?

この欲求5段階に私を当てはめた場合も、ここ1年で妊娠~出産~育休になっての育児と環境の変化は目まぐるしく起こりました。
妊娠以降の出来事は、私にはどうすることもできない外部要因がありすぎて、欲求5段階を満たすというよりも、落としどころをうまく見つけて自分の感情をコントロールしている感じ。
それなのに夫は他力本願?

解決策はまだ見つかってないですが、同様の悩みを抱えている方もいるのではないかなと思って書きました。

初めての投稿なのに、内容?テーマ?が重いとは思いますが(苦笑)、少しでも共感できる部分あれば「いいね」お待ちしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?