見出し画像

#29_僕の趣味「ラーメン屋巡り」

こんばんは。内藤司です!

昨日、夜に友人とラーメンを食べて、そこで「あ!自分が好きなラーメンについての記事を書こう!」と思い、書き始めました。
もともと自分は年間100食近くラーメンを食べて、今まで250店以上のラーメン屋を巡ってきたぐらいには、趣味の一つが「ラーメン屋巡り」なのです!そんな自分がなぜ、そこまでラーメンを好きになったのか、書きたいと思います。

ハマったキッカケ

もともとは別にたいしてラーメンが好きだったわけではなく、ラーメンが好きだな〜となったのは、大学1年の19歳の時でした。
当時入っていた大学の軽音サークルの合宿から帰ってきた時にふと、「ラーメン食べたいな〜」と思い、有名グルメサイトで調べて、地元の駅で最も評価の高いところに行ってみました。というのも、自分の地元駅がラーメンの激戦区で地元で評価高い店は絶対に美味いだろうという発想でした。(ちなみに自分の地元駅はラーメンだけではなく、美容院も東京・青山に次ぐ激戦区らしいです)

気付けばラーメンオタクに

そこで行った本八幡の「らーめん木尾田」ががとても美味しくて、そこから他にも行ってみようと思ったのがキッカケでした。そこから、もともとの趣味である野球観戦やサッカー観戦、旅行に合わせて全国各地のラーメン屋を巡り、気付けばどこかに行けばラーメン屋を探すようになっていました。

オススメのお店も紹介していきます

そんなこんなでラーメン屋巡りにハマっていったわけですが、そのハマったキッカケとなり未だに個人的No.1の「らーめん木尾田」や、他のオススメのお店についても書いていければなと考えています!

では、また〜ヽ(=´▽`=)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?