見出し画像

トレード&バトル カードヒーロー(ゲームボーイ) ゲームの思い出52

こんにちは、つぐっとです。

ゲームソフトの思い出52作品目。

ゲームボーイの「トレード&バトル カードヒーロー」です。

発売日は、2000年2月21日。

発売元は、任天堂。

ソフト所持状況は、所持していた。


トレーディングカードゲームを題材としたゲームですね。

特に、トレカにハマっていた訳ではないのですが、凄く期待して買ったゲームです。

何に期待していたか。

フィールドの探索です。

え?トレカゲームなのに、フィールド?

と思った方は正しいと思います。

私がこのゲームに惹かれた一番のポイントは、フィールドがMOTHERシリーズっぽい。

この一点のみです。

当時の私はMOTHERロスでした。

MOTHERの新作遊びたい。

MOTHERっぽいゲーム遊びたい。

そんな時に偶然、ゲーム雑誌で目にした「トレード&バトル カードヒーロー」の記事。

何このMOTHERっぽいの!

ということで、そこからは色々とゲームの新情報を確認。

発売を待ちわびて購入。

ゲームをプレイして開口一番。

うおー、MOTHERっぽい!

そんな状態でプレイしていたゲームです。

いや、ちゃんとカードバトルの部分も遊びましたよ。

ストーリーが進むと、新たなカードパックが発売されたりして、コレクター要素もあるので、そういう部分は純粋に私好みです。

が、とりあえずMOTHER成分を補充していたゲーム。

フィールドを移動してMOTHERに思いをはせていたゲーム。

それが「トレード&バトル カードヒーロー」の思い出です。

こんな特殊な楽しみ方をしていたのは私くらいでしょうね、きっと。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?