見出し画像

10月31日(月) 朝活note

おはようございます、つぐみです。

10/31は、なんの日でしょう⁈
そうです!!!!
ハロウィン。

キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。
これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

え、ハロウィンの説明、長っ!!!!
しかもハロウィンって、お祝いの前夜祭だったの?!(◎_◎;)!!!!
てっきり、収穫祭だとばっかり。
そんで、お菓子貰えてラッキーな日かと。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

以上、まだまた世の中、知らないことだらけだと教えてくれたハロウィンの日からお伝えしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?