見出し画像

私は女性らしくある、ということを自分に許可できた<ますこゆかりさんお客様の声>

最初ツグに撮影依頼しようと思ったきっかけは?(選んだ理由)

当時、使用していたプロフィール写真に違和感を感じていました。
以前は、「自然派」「自立」という発信がメインで、講師らしくキリッと爽やかな印象を出そうとしていました。

つぐ撮影以前に使っていた写真

でも、私は「繊細」であり、「受容」できるところが強みだとクライアントから言われることが続いて、なんか違うかも・・・?さらには、「自然派」ではなくあえて顧客層を拡げていこうと、自分の方向性を考えるタイミングでした。

そこで、以前から「いずれ撮ってもらいたいな」と気になっていたつぐさんにご連絡をしたのです。facebookで見かけるつぐさんが撮られた写真は、表情を作り込んでいない、柔らかい空気感があり、好印象だったのが理由。

あとは、「なんかいいなー」と思う写真を撮られるカメラマンさん達の先生がつぐさんなんだ、と知ったこと。つぐさんの公式LINEの作り方が巧いなぁ~というのも理由のひとつで、日々の発信で使用する画像なので、撮る時から、使う時のビジネスの組み立ても視野に入れたお話ができそうだと感じました。

写真は何に使う予定だった?(目的)


プロフィール写真、日々の投稿、ランディングページなどです。

撮影までのつぐとのやりとりで思ったこと・感じたこと・印象的だったこともあればぜひ♪

初回のミーティングで、「まずは自分が表現する」「女性性を引き出す」という方向性が決まり、「顧客層を広げていきたい」と相談したら、つぐさんから写真の使い方の展開を提案してくださって、一連のやり取りの中の、つぐさんのビジネス感覚はとても納得感があって、背中を押していただきました。

一方、撮影衣装はなかなかOKの出るものがなく、私に似合うと言われるものから探して、つぐさんにお見せしたものは
すべてNGー!(笑)結局、最初から考え直すことにして、私の中では、ぶっ飛んだ衣装を提案したら、ハナマルをもらえて(笑)

「無難にNG」をくれたおかげでチャレンジさせてもらったなと思います。結果的に大好評でした♡

今までの撮影や写真を振り返ってみての感想、他の撮影との違いなどあれば教えて下さい。

ポーズや表情を作り込まないので自然に撮ってもらえて、撮影中に、こうやってみようと思い切ってやったことを、ちゃんと撮ってもらえました。自分の良いところをみつけて撮ってくれる、他人が何時間も私に集中してくれるっていう経験はまずないですよね。貴重な時間だなぁと感じます。

撮影前と撮影後で「自分」に対しての印象の変化はありましたか?


自分への期待値、セルフイメージが上がりました。

私は、もっと良くなれるんじゃない?って期待がでてきて、その期待の効果は、思いがけなかったです。以前は、筋トレを「やらなきゃいけないこと」としてやっていたのですが、撮影の後は「やりたいからやる」というふうに変わったのが自分でも驚いたこと。「次はあの服をきれいに着たいから」というモチベーションで私は動けるんだなということを知りました♪

今回の撮影を通じて、私は女性らしくある、ということを自分に許可できたのかな。それまでは、自分が女性らしくあることにネガティブなイメージを持っていました。

でも、自分のその部分にマルをして自然派を謳っていた私が、ナチュラルではない派手な服を着ることは、結果的には楽しかった(笑)結局は、したいことだったんだな、と。

○○すべき、を自分に課してたのかな、と。

自分の蓋をしていた部分にマルをしてあげることで、他人への受容が心からできるようなり、他人にざわつくことが、全くなくなっていて、やりたいことをやるってとても大切だと思います。

今後のビジネス展開についても、この撮影を機に流れが変わってきたと感じています。コーチングやコンサルなど様々受けてきましたが、ビジュアルからのアプローチって早いなぁ、と。なんだ、早くやればよかった、って笑

撮影後は実現したい未来に向けての自己投資など、撮影前よりもスピード感を持って取り組んでいます。

ツグにメッセージがあればどうぞ!

新しい自分なのか、秘めていた自分なのか…戸惑うような自分の一面にも気づかせてもらってありがとうございます♡

なにものにでも、なれるのだというスタンスで受け止めていただけるので、とってもありがたい存在です。これからもよろしくお願いしまーす!



100人撮影詳細はこの画像をタップ!


TSUGU公式ラインはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?