はは(つぎめ食堂)

一緒に話でもしながらご飯を食べませんか? ムスコとムスメと楽しく暮らしています。

はは(つぎめ食堂)

一緒に話でもしながらご飯を食べませんか? ムスコとムスメと楽しく暮らしています。

最近の記事

みなさーん、運動してますか?

わたしは今、リハビリに通っています。 鉄鋼所に勤務しており、割とハードな作業。 自分では 「肩こってるな〜、背中バッキバキや〜            カラダかったいな〜」 ぐらいにしか感じておらず…  左足に痺れを感じるようになって、 こころなしかプクっと足の甲にあるこぶが 大きくなってる… 何かいつもと違うなぁと思い整形外科へ。 こぶは、ガングリオンと判明。 でも、痺れの原因ではないそう。 原因はどうやら、腰と首にあるらしい。 首に関しては骨と骨の間隔がかなり狭いよう。

    • 炊き込みごはんは、わたしのお助けアイテム。

      ほぼ毎日、食べるごはん。 みなさんは、何ごはんが好きですか? やっぱり、白ごはん? 季節を楽しむ炊き込みごはんに混ぜごはん。 いろいろたくさんあって、悩みます笑 わたしが最もよく作るのは、 「きのこの炊き込みごはん」 きのこは通年いつでも手に入り、 凍らせたものを凍ったそのまま炊飯すると、 きのこの歯応えがぷりっぷりに! 普段から、「しめじ、しいたけ、人参、うすあげ、ちくわ」を切って、炊き込み具材セットを冷凍庫に常備しています。 きのこの炊き込みごはんを作る日=    

      • わたしが土鍋でご飯を炊いている理由。

        わたしは、ほぼ毎日土鍋でご飯を炊いている。 もう、かれこれ12年。 12年前より以前には、炊飯器も家にあり そのころは、「土鍋ご飯っておいしいよね!」 と、たまに気が向いた時に炊く程度。 さて、ここで問題です! 「何故わたしは毎日土鍋でご飯を炊くように なったのでしょうか?」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 おいしいから?意外と炊ける時間が早いから? 答えは簡単。元夫が、家を出る時に 炊飯器を持って行ってしまったから(笑) テレビ、ドライヤーも一緒に。

        • 人生って何回でもスタート切れるんだな。

          これは、2020.4.29のわたし。 わたしは、今日引っ越しをする。 去年の秋に急に今の家を出ることになった。 ずっと生涯ここにいると 思っていたこの家から。 みなさんは、 何度人生のスタートを切りましたか? わたしは、 ①結婚して妻として ②出産して母として ③離婚して、一家の大黒柱として ④しがらみの無い素の自分に戻るため←今ココ 今回の引越しは元夫の再婚がきっかけだった。 夫を出して、そのまま住み続けたこの家は やはりどこか居心地が悪く、窮屈だった。 そ

        みなさーん、運動してますか?