記事一覧

僕がオンラインゲームで覚えてきたこと。

諸君、私はオンゲが好きだ。 諸君、私はオンゲが大好きだ。 諸君、私はオンゲが大好きだった。 ここではオンラインゲームの教訓を書く。 他人の動きとマップの位置を把握…

杖さん
2年前
1

カード梱包よき方法三選!!

こんにちは、杖さんだ! 7/4に172件メルカリで取引した経験から僕は思った。 良きカード梱包方法を3つ語るぞ!第一 梱包資材のテープの先が折り曲げてある この方法は簡…

杖さん
2年前
2

【遊戯王マスターデュエル】規制後のエルドで戯れる

はじめまして、杖さんだ。 暫くマスターデュエルの記事を書こうと思う。 規制後のエルドが余りに見ないのでダイヤモンド1のランクマで遊ぶ事にした。 デッキレシピほぼ元…

杖さん
2年前
1
僕がオンラインゲームで覚えてきたこと。

僕がオンラインゲームで覚えてきたこと。

諸君、私はオンゲが好きだ。
諸君、私はオンゲが大好きだ。
諸君、私はオンゲが大好きだった。

ここではオンラインゲームの教訓を書く。

他人の動きとマップの位置を把握する

これが出来ると集団で動くゲームで上手く立ち回り易い。
理解度の把握や、真似する点、そしてフォローの有無などを判断しやすくなるので早めにできるようになりたい。
また上達しやすくなるのでオススメな方法。

無駄な時間を遣わせない

もっとみる
カード梱包よき方法三選!!

カード梱包よき方法三選!!

こんにちは、杖さんだ!

7/4に172件メルカリで取引した経験から僕は思った。

良きカード梱包方法を3つ語るぞ!第一
梱包資材のテープの先が折り曲げてある

この方法は簡単に分解できるようになり内容物に傷が付き難くなる。
TCGプレイヤーは自分でカードを傷つけると凹むのでこの配慮は嬉しい。

第二
テープを使用せずサランラップで纏めて留める

第一と似ている内容だが、厚紙の周りを一周半くらいサ

もっとみる
【遊戯王マスターデュエル】規制後のエルドで戯れる

【遊戯王マスターデュエル】規制後のエルドで戯れる

はじめまして、杖さんだ。
暫くマスターデュエルの記事を書こうと思う。

規制後のエルドが余りに見ないのでダイヤモンド1のランクマで遊ぶ事にした。

デッキレシピほぼ元のパク(ry
失礼、一応自分なりに遊びやすくしている。

採用カードを語っていこう。

手札誘発、抱影、γのみ

ダイヤモンド帯は抹殺、墓穴が計3~5枚入れた構成が流行しておりうららやGでは1対1交換になりやすく1枚持っていても機能し

もっとみる