見出し画像

2020年1月:仕事の様子をまとめておきます。

冒頭の写真は、2020年1月1日午前7時10分、相生市万葉集岬の初日の出です。本年もよろしくお願いいたします。

鍋島緞通のお手入れ

画像7

お手入れ前

画像7

お手入れ後

一般向けの美しさ」と、御依頼いただきました。
100年余り前に織られたと考えます。型崩れ、移染防止、風合い確保、灰汁の防止、裏地に糊入れ、古美術向けの美しさを目指しました。房を比較してください。全体の汚れもすっきり、藍染めもくっきりしています。


飾りの刺繍

画像4

飾りの刺繍が立派です。手入れの方法を考えています。

日蓮宗様の法衣のお手入れ

両袖が汗のため変色しています。水洗い独特のシワを防ぐ為、漂白工程では加熱を避けて漂白剤濃度と時間を調整しながらの作業を計画しました。


30年程前のトレンチコート

画像8

お客様が30年間保管されていたトレンチコートをお預かりしました。お預かりした時には全体的に変色が見られましたが、酸素系漂白剤濃度5%、温度45℃、時間30分 、1%の酸で濯ぎ、自然乾燥にてお手入れを行っております。(ちょっと写真ではわかりにくいですね...)

素材と修復の調査研究

画像2

百合の花粉

百合の花粉はシルク等の生地に着くとしみぬきには中々厄介てす。特に生地に刷り込んでしまうと難儀します。

画像8

赤い生地はシルク、白い付着物は不明

最初は水を使って作業をするが抜きにくい。シミとなった白い付着物の固さから油性ではないと判断している。


しみぬき工房 つづれや
代表:田川 芳弘
住所:〒678-0172 兵庫県赤穂市坂越1754番地
フリーダイヤル:0120-975-354
TEL / FAX:0791-48-8059
営業時間:午前9時~午後6時  定休日:日曜日・祝日

#シミ抜き #お手入れ #クリーニング #坂越 #赤穂 #着物 #水洗い #装束 #衣装 #洗い張り #鍋島緞通 #刺繍 #絹 #トレンチコート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?