見出し画像

未来食7つのキーフードレッスン①〜③までのご感想♫

こんにちは、神戸つぶつぶ料理教室くまベジキッチンの熊倉です。

先日、未来食7つのキーフードレッスン③を開催し、①〜③まで終了しました。

ご参加くださった方々は、①の時に初めまして! だったのですが、あっという間に仲良くなられて、和気あいあいと楽しく全3回を行えました。

人とのご縁は本当に不思議で、最善のタイミングで集うなと思います。

何人か参加者さんがいるときも、お一人の時も様々ではありますが、それぞれがベストなタイミングですね(*^^*)

お料理教室で、作り方をお伝えし、一緒に試食を頂く時間ではあるのですが、いつもエネルギーワークのような、ヒーリングセッションのような時間でもあるなと感じています(*^^*)

試食の甘酒キムチが大好評でした(*^^*)

さて、今回の参加者様方に3回を通してのご感想を頂きましたので、シェアさせて頂きますね。


Tさま

ドキドキのお料理教室初でしたが、3回とも本当に楽しく美味しく、家で作ることも楽しくて

もっともっと、つぶつぶレシピができるようになりたいです。

コーチもどんな質問にも丁寧に答えてくださり、色んなことを教えてもらい良かったです。


Yさま

基本的な雑穀の特徴を勉強できて、性質の違いもわかって、使い方(選択)を考えるきっかけになりました。

7つのキーフードレッスンで、とりあえず7つの基本で毎日料理をしたら良いと思うと気が楽になったというか、安心しました。

どのレシピも美味しくて簡単でとても嬉しいです。時々本を見ながら作れるようになって、繰り返し作って楽しんでいます。

いつも、コーチが優しく丁寧に教えてくれるので本当に楽しくてルンルンです。ありがとうございました。



Yさま、Tさま、ありがとうございました💕
作ったよー、家族にも大好評でした!などつくれぽも頂いて、お話伺うたびに嬉しいなぁと思ってます。

ポイントなど色々とお伝えしてはいますが、まずは作ってみる! これにつきますね。

この、未来食7つのキーフードレッスン、いつもの食卓にプラスしていただくメニューです。簡単で美味しくて、すぐ実践したくなるお勧めレッスンです❤

10月は、10月1日、10月7日に① の【発酵食品・海の塩】を開催するので、ご興味ある方はぜひ♪

他の日程で開催も可能ですのでご希望の方は料理教室のお問い合わせページからご連絡ください。

本日もお読み頂きありがとうございました💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?