見出し画像

2022年 夏の巡礼旅⑥~大阪市内編(その2)

阿部野神社

阿部野神社(あべのじんじゃ)
【創 建】 明治15年(1882年)
【御祭神】 北畠親房公
      北畠顕家公      
【社 格】 別格官幣社
【鎮座地】 大阪市阿倍野区北畠3-7-20

 通りから少し入った住宅地の中に鎮座しています。とても静かで落ち着く空間でした。

 神社の入口には御祭神の北畠顕家公の銅像が建っています。実在する人物が祀られている神社で、創建も明治に入ってからと比較的新しい神社ですね。

社殿

 とても開放感のある境内で、その先に立派な社殿が鎮座します。赤みがかった社殿と木々の緑、青空がいい雰囲気を醸し出していますね。住宅の中にありますが、結構広いので驚きました。

御魂振之宮(奥宮)

 社殿向かって左側に御魂振之宮(奥宮)への参道の案内がありました。

社殿の横を進み、社殿の真裏にお社がありました。

 御祭神は、中央より天照大御神、向かって右側が三輪大神と少彦名大神、そして向かって左側が菅原道真公です。大東亜戦争の際に社殿が焼失し、御祭神が仮社殿に祀られたときに一緒に祀られた神様だそうです。

境内社

 奥宮の他にも境内には境内社がいくつもありました。御朱印を書いていただいている間、お詣りさせていただきました。

(左)祖霊社  (右)勲之宮
旗上稲荷社
旗上芸能稲荷社

御朱印

 通年の御朱印です。御本社と境内社の旗上稲荷社がいただけます。

 月替わりの見開きの御朱印。これ、直書きなんですよね、驚きです。普通は書置きになる場合が多いですが、嬉しいですね。他にも書置きでいくつか御朱印がありましたが、記帳していただける3体をいただきました。

安倍晴明神社

 名前からもわかるとおり、安倍晴明を祀っている神社です。京都の晴明神社も有名ですが、こちらも一度お詣りしたかった神社です。

安倍晴明神社(あべのせいめいじんじゃ)
【創 建】 寛弘4年(1007年)
【御祭神】 安倍晴明
【社 格】 安倍王子神社末社(境外社)
【鎮座地】 大阪市阿倍野区阿倍野元町5-16

社殿

 こちらも住宅の中にあります。安倍晴明が産まれた地とされています。帰ってきて知ったのですが、ここから500mくらいお隣にある「安倍王子神社」の境外末社だったんですね(^^ゞ本社をお詣りしていないっていう失態(笑)

 境内には安倍晴明の銅像と、その隣には葛之葉霊弧の像があります。葛之葉は生命の母親で狐であったとされています。

御朱印・お守り

 やっぱり、安倍晴明と言えば「五芒星」。ということでお守りも拝受しました。表には五芒星、裏には葛之葉霊弧がデザインされています。

今度は、御本社の安倍王子神社にもしっかりお詣りします(^^ゞ

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?