見出し画像

I LOVE♡つべつ「肉-NIKU-」特集

津別町の2大ブランド牛
「つべつ和牛」と「流氷牛」。
その美味しさは、津別の豊かで厳しい自然と、
牛を知り尽くす職人の手によって
育まれてきました。

風光明媚・津別の風景が美味しい牛を育てる


北海道の東に位置する津別町。
町の面積の86%が森林であるこの町は、
山々から湧き出る豊富な水と綺麗な空気、
そして木の香りに包まれています。
夏は30度を超え、冬はマイナス20度まで凍てつく、
豊かで厳しい自然が良質な和牛を育んできました。

生産者の愛情をたっぷり受けて


流氷ファーム代表の石井さん

地元の良質な干草を与え、
今日も、
子どもを育てるようにたっぷりと愛情を注ぎます。
皆さんに美味しいと言ってもらえるその日まで。


津別の美味しい和牛をご紹介


1.「つべつ和牛」  〜赤身とサシのバランス〜


つべつ和牛は稲わらや麦わらを飼料としています。
赤身はややピンク色で脂肪交雑が程よく入り、
とってもジューシー!
赤身とサシのバランスが絶妙な上質な和牛です。
→ おすすめは「サーロインステーキ」400g

【寄附金額 25,000円 】
〜ご寄付はこちらから〜
ふるさとチョイス 楽天ふるさと納税 さとふる ふるなび ANA


2.「流氷牛」 〜雑味のないクリアな味わい〜


肉の専門家が選んだすき焼き肉 15選にも選ばれた「流氷牛」
口の中でとろける柔らかさ、肉そのものが甘い!
→ おすすめはなんと言っても「すき焼き肉」750g

【寄附金額 35,000円 】
〜ご寄付はこちらから〜
ふるさとチョイス 楽天ふるさと納税 さとふる ふるなび ANA


〜津別の和牛をぜひご堪能ください〜




この記事が参加している募集

買ってよかったもの

イチオシのふるさと納税

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?