見出し画像

日本一周準備中、7日目

今日は、1月21日に自転車で行った辺戸岬の話をします。
あとポートフォリオページの進捗は明日記事にして出したいと思います。
前、自転車で行った場所を時々記事にして紹介したいと思います。

1月21日に僕は自転車で辺戸岬へ行きたいと思い今すぐに行きました。
出発した時間は14時でした。
ちなみに辺戸岬の距離は100kmもあります。
いざ出発し、最初は名護を目指して進みました。
こちらの写真は名護へ目指した時に撮った風景です。

こちらは宜野湾の田芋畑です。
こちらは恩納村の国道58号線沿いの海です。
これは全部軽石です。

一番きつかったのは恩納村の国道58号線がアップダウン坂で結構きつかったです。
この時から空は夕方で夜になりかけており結構急ぎました。

必死に自転車を漕ぎやっと名護に到着しました。
まぁ、名護についた頃には夜になっていましたが😅。
ちょっとこの時の名護の写真が消失してしまい貼ることができませんでした。すみません🙇‍♂️🙇‍♂️

僕は夜になっても諦めずに辺戸岬へ進みました。
名護の先の大宜味村は道路は真っ暗で街灯もなく前は何も見えない状態でした。

いろいろ大変でしたが午前6時にやっと辺戸岬につきました。

ちょうど日が登りとても綺麗な写真が撮れました。
これが朝日が昇る直前の辺戸岬の写真です。

とても綺麗ですよね。
ぜひ沖縄に遊びに来たら辺戸岬行ってみてください!

今日の記事はここまでです。
最後まで見てくださりありがとうございます。
また出来事や日本一周に関することなどを記事にして投稿したいと思います。
インスタ、ツイッター、TikTokなどやっておりますのでよかったら見ていってください。

Twitter
Instagram
TikTok

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?