見出し画像

DAY26l買い物のとき店員さんにありがとうって伝えるワケ

先日Twitterで「買い物をするとき店員さんにありがとうをいうかどうか」で議論している人たちのやり取りが流れてきた。

客なんだからそんなこと言う必要ない。
ありがとうくらい普通に言う。

両者の意見は真っ二つ。特に妥協点は見つからないまま、やり取りは終わったようだった。

今日、ダイソーに行った。
同年代と思しき女性の後ろに並んでレジを待つ。女性は電子決済の準備をしているのか、店員さんに声をかけられても顔も上げない。

「以上○点で○円になります」

「……」

無言でスマホの画面を差し出し、電子決済を求める女性。

「はい、PayPa○ですね」

「……」

「ありがとうございました〜レシートのお返しです」

「……」

結局一度も何の返事もしないまま、その人は去っていった。
ちょうどTwitterのやり取りを見た後だったので不躾にも気になって見てしまった。

もしかして口がきけない人かもしれない。
ものすごーく疲れてたのかも。
コロ○感染防止のため?

事情のわからない人への決めつけは良くないとあれこれ考えながら店を出る。

私のちょっと先を、さっきの女性が普通に知り合いとおしゃべりしながら歩いていた。

口きけるんだ、と思ったらなんだかモヤっとした。別に常にニコニコ対応しろとは思わないが「はい」か「いいえ」くらい返事できるだろうに。

ちょっと店員さんに肩入れしてしまうのは、過去に売る方の立場になったことがあるからかもしれない。お金を投げる人。まったく反応がない人。終始偉そうな人。
正直、お釣りを投げつけてやりたくなるような輩もたくさんいた。

だから私はお客として店を訪れるときは、マイルールを決めている。

最低限お互いが不快にならないくらいの対応はする。

店員でもお客でも最低限の礼儀というものがあると思う。お金投げたり、上から目線でいばってくる輩は論外。お金を払うからといって相手に不快な思いをさせていいことにはならないし、私は店員に「帰り道酷い目に遭っちまえ」なんて呪いをかけられるような人間にもなりたくない。だから店員だったときされて嫌だったことは絶対にしないと決めている。

レジに商品を通してもらうときは「お願いします」と言うし、商品を受け取ったら「ありがとうございます」と言う。
別になにがどう変わるわけでもないけど、相手を不快にさせないためにそうしている。中には「いちいちうるせぇな」と思う店員さんもいるかもしれないけれど、私は店員時代、少なくとも「ありがとう」と言われて悪い気がしたことはなかった。

でもこういうことって時代とともに変わっていくのかもしれない。店員に「いつもありがとうございます」と言われたらお店を変えるという人もいるくらい考え方は人それぞれ。

私の住んでいるところは地方のド田舎なので、割と知らない人に声かけられる(先日はまったく知らないおじいちゃんに身の上話をされた)ので、人と関わるどころか口を聞くのも面倒って社会になるのことがあまり想像できない。

特別社交的なわけじゃないけど「ありがとう」が消えた世界はきっと殺伐としているだろうなと想像してしまった。
最低限とか言いながら、意外と相手に求めてしまっているのかも。反省。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?