
ロルバーンで専用ノート作り
ごきげんよう、國枝志帆です。

ロルバーンMサイズには
長編小説のメモを書き溜めています。
急に思い浮かんだシーンや
主人公の過去のエピソードなど、
見えた話から書き留めます。
メインは長編小説メモですが、
まずは思ったままに使ってみようと思い、
noteの下書きもバリバリ書いてます。
綴じノートじゃないので、
読み返さないページは
リングから切り離せるところもいいですね。
一冊使い切ったとき、
長編小説メモとして保管しようと思ったら、
関係ないページをビリッと切り取るだけで
専用ノートが完成します。
そう思うと、
関係ないことをメモするのも
ためらわなくていいから気楽です。
ロルバーンMは軽くて持ち運びにも便利。
電車の中で座って書くには、
Mの大きさがあった方が支えやすくて
書きやすいかも。
リングを折り返して、
パタンとフラットに開くのが
書きやすくて好きです。
最後まで読んでくださって感謝します。
あなたの今日が、
幸せな一日でありますように。
いいなと思ったら応援しよう!
