見出し画像

note一週間記念の今日に

こんばんは。最近本当に涼しいですね〜。。虫が鳴いているし、気温だけじゃなくて空気の匂いもすっかり秋な感じ。私はこの空気が、大好きです。暇さえあれば窓を開けて深呼吸したいくらいに。あとあと、一ヶ月前くらいに購入した可愛いパーカーが着れて嬉しいです。

そんなことは前置きで。

なんと最近、noteを書くのが習慣化してきていています。毎日書こう!とは思っていないのに、夕食が終わるとパソコンの前に座っている自分がいます。1日に一回自分と向き合う時間が取れるのはとてもありがたいことです。

ありがたいこと、といえば。今日、noteをはじめてから初めてのコメントをいただいたんです!何気なくnoteを開くと何件か通知が来ていて、コメントがその中の一件にあったんですよね、もうびっくりです。嬉しくて興奮して、半信半疑のままページを開きました。そしたらとっても暖かいコメントが来ていて。。心の奥底から何か暖かいものがじゅわーって広がっていくようで。noteってすごい場所だ、素敵な場所だ、って心から思いました。離れているけど、文字で、遠隔で、優しさを分けてもらえるんだ、って。

noteって、思えば不思議な場所だと思います。まず私は、最初noteを始めたときに、非公開アカウントという設定がないことに一番驚きました。私はinstagramやtwitterでは当たり前に非公開アカウントに設定していて、自分が知らない人に発信した何かを見せたことがなくて。ここでは、そんな垣根はないんだ、不思議。そう思いました。でも、だからこそ自由に、文章だけで交流できる。自由で、オープンで、誰もが素直でいられる場所。noteを始めてからまだ一週間ですが、そんなふうに思うのです。

ここには本当にいろんな人がいて、年齢も性別も職業も、何もかも。投稿しているコンテンツも多種多様で。文章を読んでほろっとなったり、ふふって笑ったり。発信するのはもちろん、読むのもすごくすごく楽しいです。

これから、もっともっと豊かなnoteライフを歩んでいけますように。。☺︎と思っています。

近いうちに本のレビューとか短編小説とかにもチャレンジしてみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?