見出し画像

枕カバーをエアリズムにしたい!

エアリズムの肌触りが好きなので、Tシャツに続きステテコも買ってみました。

スベスベと薄さが好きでとても気に入りました。

すぐに2枚目を買いに走りました。

そして、エアリズムTシャツを枕カバーにしてみようと、スベスベが気持ち良いに違いないと、XLサイズを買いに走りました。

画像1

画像の大きさを加工していないのでデカイですが、肩パットを入れたような枕カバーです。

寝心地は思った通りにスベスベです!

しかし、起きた時に首の部分が枕の角にフィットしてしまっていて、枕が顔を出したようになっていて、裾部分もスベスベが逆に捲れあがってしまいました。

これは、サイズダウンして、ぴったりしていた方が良いのかも?

画像2

ということで、Mサイズを着せてみました。

ジャスト感が画像からも伝わって来ますでしょうか?

枕自体もニトリの空気が通る枕というものなので、エアリズムと合わせ技でムレは殆んどありません。

翌朝、首部分から枕が顔を出すことはありませんが、やはり裾はペロンと捲れあがってしまいます。

安全ピンで止めようかと思いましたが、確実に翌朝、自分の身体に安全ピンが刺さっている予感がするので断念しております。

エアリズムの良いところ「スベスベ感」が枕にもスベスベして、どうしても寝ている内に頭と枕の間をスベスベして、枕から脱げてしまいます。

何か良い方法を・・・と思っていますが、徐々に涼しくなって来たので、ノーマルな枕カバーにまた戻そうかなと思ってみたり。

裾を切ったりなんかしたり加工をしようかなぁと考えましたが、裁縫が全くダメなので。。。


エアリズム寝具出ないかなぁ。

枕カバー、シーツ、夏掛け。

エアリズムシーツなんて、間違いなく幸せなスベスベ夢心地なはず。

マスクは登場したので、来期にババーンと登場を切に願います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?