見出し画像

孔雀と餃子。

三連休の二日目です。

ベッドから起きて鏡を見たら、羽を広げた孔雀みたいなヘアースタイルになっていました。

ちんまり寝ていましたが、枕と頭のグラインドでゴージャスなスタイリングが成立するものですね。

ジュディ・オングが微かに見えました。(ウソ)



そして、外出をする気は安定的に無いので、皆さまのnoteを見ていて悶々としていた餃子をおビールで嗜むことにしました。

「孔雀の羽」と「餃子の羽」も頭を掠めていたりして。


ラッキーなことに冷凍庫に餃子さん発見。

ただ並べて焼くだけといった、手をこませないことに情熱を持っている身にうってつけです。

画像1
ただフライパンに乗せるだけ。


早速、袋を開封したら霜の降り方が豪快です。

そんなに前に買っていた訳ではありませんが、今日と云う日の「羽を広げる」ためにジリジリと霜を貯めてくれていたと思うと健気です。

画像2
左側が特に豪快ですね。


パッケージ裏面の通りに整列。

蓋をして中火で5分待ちましょう、とあります。

餃子のお供のプレモルくんが見守ってくれています。

画像3
温まらないように激写後、素早くプレモルくんを移動。


5分後、ほど良く羽の前段階が始まっています。

接写してみましたが、びっくりするくらい羽前段階が写っていません。

照れ屋さん。(違う)

画像4
プリっとしはじめます。
画像5
染みのような羽。

良い感じに羽が広がってきたので、お皿へ移し替えするべくパカっとな。

お皿を支えながらフライパンを返しましたが、餃子がフライパンと仲良くなりすぎて全然お皿に降りてこないので、激しく振り回し叩いてお別れして頂きました。

画像6
覆います。


ぞんざいな扱いにめげず、羽が立派に広がって出来上がり♪

レモンゴルゴも納得の仕上がり。

画像7
イイ羽だな。 byレモンゴルゴ



美味しく頂きます!

まだ食べていないのにプレモルが開栓されていることは内緒ですよ。

画像8
冷えたビールの美味しさったら。


餃子後のおやつ。

贅沢ルマンドは、思ったよりも贅沢な厚みで食べ応えが重めでした。

とても美味しいのですが、おビール後はノーマルルマンドの方が軽くて良いかもしれません。贅沢な悩みです。

画像9
鼻が詰まっていてバター、香れず。
画像10
ノーマルより1.5倍くらいの厚み。ボリューミー。


あ~、ダラダラ、最高☆


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?