見出し画像

心遣い

【言う】と
【伝える】
は似てて違う!

皆さんはこの2つの言葉をどう思いますか??

中には、
いや、同じでしょ!と思う方もいます!

もちろん、それも正しいです!

このテーマに
正解はないのですが、

【言う】
=発言する、口に出す、という感覚に近いです!

それに対して

【伝える】
=人のこと(相手)を想い伝える
 
だと僕自身は思っていて

自分的な感覚で話すのか、
相手のことを想い話すのかの
僅かな違いかなと感じます!

どちらも相手にしっかりと
伝わっていないと
【言いました】 【伝えました】
の意味は全く無い事と
同じになります!

少しでも何かのきっかけや、
共感になれなら光栄です!


TOSHIKI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?