マガジンのカバー画像

BYARD

84
業務プロセス構築と進捗管理ができるツール「BYARD(バイアード)」に関して発信するマガジンです。活用事例や操作方法などを共有していく予定です。
運営しているクリエイター

#業務フロー

業務プロセスとは、働く人たちの物語である

同じ業務であっても「どのような流れで処理するか」という業務プロセスは各社各様。そこには …

BYARD
7か月前
39

導入事例こぼれ話「優しさとプレッシャーで進める業務改善」

2023年3月にBYARDを導入し、IPOへ向けた管理部門の体制強化のため「属人化解消」に取り組まれ…

BYARD
8か月前
5

導入事例こぼれ話「素朴な疑問が気付きを生む」

2023年2月にBYARDを導入し、月次決算や給与計算などの業務の「可視化」と「属人化解消」を実現…

BYARD
9か月前
5

縁の下の力持ちだって褒められたい!

2022年12月にBYARDを導入し、「入退社」や「表彰式」などの業務整理と運用で活用している株式…

BYARD
1年前
7

過去を振り返るからこそ、僕らは未来へ進むことができる

リーダーがげきを飛ばし、くじけそうな仲間たちを勇気づけ、前へと引っ張っていく。そんなシー…

BYARD
1年前
6

「年1回しかない」からこそ振り返る〜年末調整振り返り会議・潜入取材〜

通常業務ではない仕事を久しぶりにやるとき、こう思ったことのある方は多いのではないでしょう…

BYARD
1年前
11

“ストリーム”という概念

こんにちは、BYARD(バイアード)の武内です。 BYARDは現在、複数の企業様にトライアルを実施していただきながら、改善や様々な機能を開発中です。トライアルを進める中で、ローンチする際には実装されていなければならない機能もだいぶ見えてきたのですが、当初の要件よりもかなり膨らんでしまったこともあり、ローンチ時期は2022年の秋頃を予定しております。 さて、BYARDではあまりなじみのない「ストリーム(Stream)」という概念を中心にプロダクトを組み立てております。今回の

Backyard(バックヤード)からBYARD(バイアード)へ

こんにちは。 Backyard(バックヤード)あらためBYARD(バイアード)の武内です。 2021年の春…

勝手に作成!Backyardで作るSmartHR社の入社対応の業務フロー

こんにちは、Backyardの武内です。 2021年後半からBackyardのβ版テストを実施してきましたが…

可視化と共有

こんにちは、Backyardの武内です。 2022年春のリリースに向けて、開発の方が佳境に入ってきて…

Backyard:TODOからTOBEへ

こんにちは、Backyardの武内です。 現在、バックオフィスを主なターゲットにした業務フローの…