マガジンのカバー画像

BYARD

84
業務プロセス構築と進捗管理ができるツール「BYARD(バイアード)」に関して発信するマガジンです。活用事例や操作方法などを共有していく予定です。
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事と家庭も、夫婦の役割も、僕らは分けずにブレンドする。BYARDで働くパパ2人の「働…

BYARDでは「社会のリソースを解放しより自由で快適な仕事環境を創造する」というミッションの…

BYARD
12日前
28

ワークフローツールとBYARDの違い

こんにちは、BYARDの武内です。 池井戸潤さんの新作『俺たちの箱根駅伝』を読みました。企業…

BYARDではどんな人が活躍しているの?〜面接でよくいただく質問にお答えします!〜 #…

こんにちは。BYARDの創業メンバーであり、現在はVP of Customer Success/執行役員の鈴木高太郎…

BYARD
1か月前
16

タクミのシクミ化

こんにちは、BYARDの武内です。 『タイタン』というSF小説を読みました。 汎用AI「タイタン…

活かせ「現場の目」 介護業界の業務改善へのチャレンジ

インタビュー取材の裏側をご紹介する「こぼれ話」のシリーズ第11弾。 今回のインタビューでは…

BYARD
2か月前
10

オペレーション・マネジメント

こんにちは、BYARDの武内です。 スポット的に新刊で読みたい本がなくなったので、10年ぶりぐら…

“コト”のマネジメント

こんにちは、BYARDの武内です。 『ユニコーンオーバーロード』というゲームを始めました。これまでシミュレーション系のゲームで感じていた面倒くさい要素がうまい感じに解消されていて、盤上の戦術に特化できるところがツボでした。クリアできるのはだいぶ先になりそうですが、頭を切り替える手段として、しばらくプレイしてみようと思っています。 さて、今回のnoteは「なにをマネジメントするのか」という点について、考えていることを書いていきます。 1.“ヒト”と“コト”の関係BYARD

行動指針:5つの1st

こんには、BYARDの武内です。 3/2(土)はStartup Aquarium2024が開催され、Coral Familyであ…

BYARDという未知の大海原で理想のカスタマーサクセスの実現に挑む

2024年3月、BYARDの新たな執行役員である「VP of Customer Success」として鈴木高太郎がSmartH…

BYARD
4か月前
33

“人”と“業務”をつなぐプラットフォーム

こんにちは、BYARDの武内です。 『テクノロジーの世界経済史』を読んでいます。 AIが社会にど…

BYARDがあって良かったこと

こんにちは、BYARDの武内です。 今回のnoteはいつもと趣旨を少し変えて、社内から出た「BYARD…

業務版GitHubをつくる

こんにちは、BYARDの武内です。 先週はオフラインのキックオフミーティング@福岡を実施しまし…

BYARDの現在位置(2024年1月)

新年あけましておめでとうございます。 年始から能登半島地震や羽田空港の接触事故など痛まし…

“人”と“業務”を切り離す

こんにちは、BYARDの武内です。 知り合いにオススメしてもらった『龍と苺』という漫画を最新巻まで一気読みしました。 苺という女子中学生が将棋を始めてすぐに頭角を現して、竜王戦の予選から勝ち上がっていくといういわゆる「天才もの」なのですが、天才に振り回される周囲の人たちの描写も丁寧で、そんなに将棋には詳しくないですが、エンターテインメントとして楽しめました。 男だらけの世界で天才の女性が活躍するという意味では、チェスの女性チャンピオンを描いたNetflixの『クイーンズ・