見出し画像

【5/21(火)開催】 アイデア発想のフレームワークを体感!共創ワークショップ 〜新潟・燕三条エリアにおけるこれからの“ものづくり” をアップデートするには?〜


「DM factory」始動とあわせ、5/21(火)にキックオフイベントを開催します!

▼申し込みはこちらから
締切:5月17日23:59まで
https://forms.gle/VRpqHSTxEZT39CAZ6

当日は、「新潟・燕三条エリアにおけるこれからの“ものづくり”をアップデートするには?」をテーマにしたワークショップを行います。様々な業種や職種の参加者が1つのチームになり、常識にとらわれない発想を生む3つのステップを通して、新しいサービスのアイデアを考え合う共創のワークショップを体験いただきます。
今回の思考法を用いて、他者の視点を取り入れることで、自身がこれまで囚われていた「常識」に気づくとともに、新たな視点からアイデアを創出する機会を得られます。自社の取り組みにつながるヒントを得る場として、ご活用ください!

※ワークショップイメージ

イベント後半では「DM Factory」のプログラム説明会・来場者間での交流会も実施。本プログラムへの参加に関心のある燕三条エリアの企業の方は、ぜひご参加ください!

▼ DM Factoryとは?

こんな方におすすめ

◎ 新規事業創出の機会領域を探索するフレームワークを学びたい
◎ 社員の人材育成に創造的な思考法を学ぶ機会を取り入れたい
◎ 1社での取り組みに限界を感じており、他者との共創に興味がある
◎ デザイン経営について興味がある
◎「DM factory」に興味があり、試験的に関わってみたい

当日のタイムライン

14:40 開場
15:00-15:20 イントロダクション
15:20-17:00 「他者の視点が交わる共創ワークショップ」
17:00-17:15 「DM Factory」プログラム説明
17:15-18:00 立食交流会
※会場は19:00までご利用いただけます。

イベント概要

日時:2024年5月21日(火)15:00-18:00

場所:燕三条地場産業振興センター リサーチコア3Fデザインギャラリー(新潟県三条市須頃1-17)

参加費:無料

定員:30人(定員を超えた場合は抽選)

対象
企業の方だけでなく、学生さんやデザイナーの方々まで広くお越しいただけるイベントとなっております◎
・新規事業創出の機会領域を探索するフレームワークを学びたい方
・社員の人材育成に創造的な思考法を学ぶ機会を取り入れたい方
・1社での取り組みに限界を感じており、外部人材との共創に興味がある方
・「DM factory」に興味があり、試験的に関わってみたい方

ご案内:
このイベントの参加をきっかけに、「DM Factory」へのご参加を検討していただいた方につきましては、ご都合がよろしければ翌日5月22日(水)に運営メンバーが企業訪問させていただきます。

ご注意
・会場申込多数の場合、抽選となる可能性がございます。ご了承ください
・当選者の方には、開催前日までにご登録いただいたメールアドレス宛にご案内をお送りします。
・参加者の皆さんの写真や議論の内容は後日DM Factory note、tsjiba.or.jp、loftwork.comに掲載する場合があります。
・プログラムは、予告なく変更される場合があります。

▼申し込みはこちらから
締切:5月17日23:59まで
https://forms.gle/VRpqHSTxEZT39CAZ6

共催
燕三条地場産業振興センター
株式会社ロフトワーク





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?