見出し画像

東京マラソン2023走ってきた

東京マラソン2023
走ってきました🎽

去年は準エリートで
7:30くらいに家出て全然間に合ったのだけど、
今回は一般Cブロック🧱

(あとで準エリート枠ではなかったことを知る🥲)

一緒に行く友人に聞いたら
7:30に新宿駅🚉とのこと。

早いねと旦那と話してた😂笑

仲間のトライアスリートは7:00には
ついてるように向かいますと連絡が来た。

余裕ぶっこいてる場合じゃなかったか🤣笑

とりあえず待ち合わせの交番前7:15着で向かうも、新宿駅をあまり使わない身として、
出口がわからない💦

電車降りて階段あがってしまったら迷子になった

結果15分遅れで到着😭😭

交番前にはたくさんの人が🫣

みんなこんなに早いのね💦笑

友人と無事に会えて会場へ
着替えてトイレ行って、入り口まで

専用アプリで体調チェック
抗原検査の結果も入れて入場ゲートへ

入ってしまったらもう出れない😂笑

Cブロック🧱まで歩いて向かう 寒い😨

まだ並んでる人はそこまでいない

アップ、ドリル、イメトレ、など済まし、
列に並ぶ この時すでに45分前

寒かったけど、列に並んだら
人の体温で暖かかった🔥

みんな燃えてたのかな??


9:00号砲とともに車イスの部スタート

そして、9:10 フルマラソンスタート

残念ながら百合子は見えなかったけど、
高いところがお似合い、上から目線がお似合い
ゆりこ と 誰かが投稿していた🤣🤣笑

とりあえず人多すぎて、全然抜けない。。

5km通過は電光掲示板で22分かかってた。

狙いは21.10刻み🏃‍♂️

5km21分台で刻むことだけ意識して向かう🏃‍♂️

誰かいいペーサーいないかなと探して走るも
いいペースの人が見つからない😭

見つけて後ろついても安定しない💦

途中、ハリー杉山のうしろについたけど、
そこは310の集団だった

前に出て3時間のペーサーを探す🧐

頭にピンクの風船ついてるはずなんだけどなぁ

このコースは去年も走ってるから知ってる。

ハーフ超えてからの小刻みなアップダウン
その後も細かに続く登り🗻

だから今回は最後まで粘ること
5km21分台を刻むことをイメージして走りました

ハーフの通過は90分
1分ロスと考えても89分

30km通過は2時間8分

けど、1分早い青梅よりは気持ちも足も余裕あり

あと12kmと言い聞かす。

しかし人が減らないねー
5kmまでで300人抜いてるのに、
みんなペースが落ちない。男性も😂

みんな走れる人たちだから



至る所に応援📣がいてくれてがんばれた。

残念ながらちょっと後半落ちたし、
3時間は切れなかったけど、

2週間禁酒🍻
青梅後から筋トレ
の効果か、いつも
前半後半で5-10分

(大阪の時は10分落ち)

かかるけど、ほとんどイーブンで走れました🏃‍♂️

これがマラソンですと
あとからコーチに言われました😂笑

 


さて、これでマラソンシーズンは終了

可能ならまたこの東京マラソンは走りたい
なんなら準エリートでAブロックスタートくらいがいいな😌

そして、
来シーズンは15年越しのPB出したい🏃‍♂️

来月からはトライアスロンシーズン

また頑張りたいと思います💕

 *****

ふだんのトレーニング🏊🏽🚴🏃‍♂️💨

チアスタ応援幕はこちら

お仕事
(大会サポート・出張相談可🙆🏻‍♀️)

PNFスポーツオイルマッサージ・筋膜リリース

筋膜リリース・
スポーツアロママッサージはこちら

お問合せ・ご予約はこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?