白川静の『常用字解』を参考に甲骨文字・金文を描いている。一つの漢字でも殷・周時代から秦・漢の時代まで多様なバリエーションがあり面白い。
画像1

学習教材(数百円)に使います。