見出し画像

2023年5月ウェブ心理塾感想

こんにちは。
とぅるーたです。

5月なのに最近は暑い日が続いて着るものに困ってしまう時期ですね。
先週は私の所属するコミュニテイ『ウェブ心理塾』のセミナーがありました。
私のプロフィールはこちら

7月に開催される「出版コンペ」この準備で4〜6月の3ヶ月間は出版企画の棚卸しと企画書の書き方について学びます。

今回は主宰の樺沢先生の他に出版コンサルタントの城村典子さん、そして『世界一やさしいやりたいことの見つけ方』の著者である八木仁平さんが登壇されました。

それぞれの講義で感じたこと、気づいたことなどを書いていきます。

講師・樺沢先生パート
過去の出版企画書を例に、具体的な企画書の書き方や良い企画書悪い企画書が明確になりました。中でも企画書コンペのチェックリストは企画書をつくる上で指針として、かなり有益な資料だと感じました。
いただいたチェックリストを活用して、企画書を書いてみます。

講師 八木仁平さんパート
メガヒット本の本質(センターピン)は、「情報発信」である。情報発信によって ニーズを探るという事を継続する事が最重要である事を改めて感じました。 自分が発信した事で読者の反応が良かったものの掘り下げをしていこうと思います。

講師 城村典子さんパート
出版企置書の書き方のポイントについて、項目ごとに網羅的に教 えていただきました。ワークを通して自分の企画書の素案をつくることができました。

■明日から実行すること (TO DO)
①情報発信の継続
②書籍タイトルを100本考える
③プロフィール案を3つ以上考える

■来月のセミナーまでに達成する目標
出版企画書を最低1枚以上書く

今後出版コンペに向けてのテーマの絞り込み、仲間とのブレインストーミングを通じて企画を煮詰めていこうと考えています。

セミナーは動画配信もしていますので、出版や情報発信について学びたい方はぜひご覧いただければと思います。



▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

5月20日(土)開催
出版企画書コンペ第2弾セミナー
「ベストセラー作家直伝! 出版を実現する企画書の書き方【完全版】」

 △△△△△△△△△△△△△

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?