見出し画像

こそあど

えーーー!
なにそれ!????(笑)
まっっったく知らんかった!!🤣🤣🤣🤣

冷戦してるつもりなんて、もちろんなかったし、
というか、えとちゃんがそこにこだわってトイレマットを置いてたことさえも気づかんかったし、
なんなら、ただただマットが滑って勝手に向きを変えてると思ってたし、いや、というか、そこまでも考えてなかったし、なんとなく掃除するタイミングとかでピタッとしてただけやった!🤣🤣🤣

なにこの冷戦!(笑)

知らんあいだに、人を傷つけたりしてるんやろうなあと改めて思いました、
どうも、りっぺです!

面白いね~~(笑)
ふと思ったことにせよ、
えとちゃんがそう思ったのも面白い😂

まるで、
君といた未来のために~I'll be back~
に出てくる喫茶店「古時計」の看板を、マスターがお洒落で毎日斜めがけにしてるのに、そこが行きつけの篤志が誰かのイタズラやと思って毎回真っ直ぐにするっていうのを続けてて、最終回で初めてそこが描かれて、視聴者も、うわーっ!ってなったあのシーンやないか!!

まさか、あの名シーンである、
君といた未来のために~I'll be back~
に出てくる喫茶店「古時計」の看板を、マスターがお洒落で毎日斜めがけにしてるのに、そこが行きつけの篤志が誰かのイタズラやと思って毎回真っ直ぐにするっていうのを続けてて、最終回で初めてそこが描かれて、視聴者も、うわーっ!ってなったあのシーンと、同じことをしていたなんて!!

こりゃあ、
君といた未来のために~I'll be back~
に出てくる喫茶店「古時計」の看板を、マスターがお洒落で毎日斜めがけにしてるのに、そこが行きつけの篤志が誰かのイタズラやと思って毎回真っ直ぐにするっていうのを続けてて、最終回で初めてそこが描かれて、視聴者も、うわーっ!ってなったあのシーンのファンとしては、めちゃくちゃ嬉しいですし、大興奮しちゃいました😍

ぜひとも皆様にも、
君といた未来のために~I'll be back~
に出てくる喫茶店「古時計」、、、

ぜひとも皆様にも、
あの興奮を味わってほしいです~!

こそあど言葉、とても便利ですね☺️

PS
急激な寒さ!どうか温かく!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?