見出し画像

3/9の日誌。

こんにちは。

3月9日水曜日の午後です。

3月9日ってなぜか卒業式のイメージがあるのですが、レミオロメンのせいですかね?

例年、この時期は花粉症の症状がMAXなのですが今年はまだ今から…という予感。

クシャミがちょこちょこ出始めたのと、目がやや痒いくらい。

今のうちに作業を進めるのだ…!と、タイムスケジュール計画をして頑張っております。


画像1

ayakoさんの版画絵作品、

完売してしまった絵柄も多くありますが、きょうの時点で30作品以上はご覧いただけます^^

作品をボーっと見ているだけでも癒されますね〜


画像2

船に乗った鶏さん親子がかわいい“Voyage”という作品。

店主はこの子を気に入っております。

わたし自身が酉年だし、生まれ育った家も現在も4人家族という事もありますし、

色合いがとっても好き!



画像3

いしお先生はリーフマン狙いです。

“自由な女神”(いしお先生オリジナルキャラ)に顔が似てるから親近感。

だ、そうです。


トップ画像に使わせていただいた“四季”という作品も、

ついにお嫁入り先が決まりまして、現在は【売約済】で展示させていただいてます。


画像4

また、数が少なかったのでご案内はしていなかったのですが

ディスプレイ用のホルダーも残り3つだけあります。

ホルダーは作品のサイズによって合うものと合わないものがありますので、

ご購入作品に合うサイズの物が残っていればオススメです。

画像のものは中サイズ(770円)、最後の1点です。

他、大きめの作品用の大サイズ(880円)が2点あり。

画像5

ハンカチと版画絵をセットで贈り物にお使いのお客さまも多いです。

絵とハンカチの色合わせも楽しんでいただけたら嬉しいです。




画像6

きょうの意志子さん。

朝、着替えをする時がまだ寒くて、ついつい冬っぽい格好で着てしまいます。。。

今日は“木”みたいな配色で春感がまるで感じられなかったので

お店置きのガウンワンピースで誤魔化しました。

同型のものは現在店頭でも販売品がございますが、4月のオーダー会で生地違いのものを受付予定です。

中に着てきたブラウスは(大人服を作りはじめた)初期のデザインですが、

袖丈を変えて5月の受付で復活させようかな…と思ってます。

お楽しみに。



4月も5月もあっという間にやってきそう…

1つ1つの業務をせっせと進めて、今年のTRONCHIも多くの方に楽しんでいただけるようがんばります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?