見出し画像

ソムリエ試験対策ここだけは!フランス ブルゴーニュ③ ~コート・ド・ボーヌ地区~

◆村名AOC(抜粋)◆
◎ラドワ Ladoix
◎アロース・コルトン Aloxe-Corton
◎ペルナン・ヴェルジュレス Pernand-Vergelesses
□Grand cru(特級畑)
・Corton コルトン【赤・白】
・Corton-Charlemagne コルトン・シャルルマーニュ【白】
・Charlemagne シャルルマーニュ【白】
  →コルトンのみ赤・白!

○問題パターン
 ・この中でコート・ド・ボーヌの村名AOCでないものは?
または
・この中で特級畑が存在しないAOCは?
→上記 「◎3つ」の村名+関係ない村名の4択で記載された問題がでてきます。
他にも
・コート・ド・ボーヌの特級畑の色をそれぞれ答えさせられる問題


◎ポマール Pommard 【赤】
◎ヴォルネイ Volnay【赤】
◎ブラニィ Blagny【赤】
→コート・ド・ボーヌの村名AOCで
唯一 赤ワインのみ認められている

◎ピュリニー・モンラッシェ Puligny-Montrachet
◎シャサーニュ・モンラッシェ Chassgne-Montrachet     【地図】

特級畑 右:ピュリニー・モンラッシェ 左:シャサーニュ・モンラッシェ

・上記の通り、それぞれの村は
《右側》ピュリニーモンラッシェ(Puligny-Montrachet)
《左側》シャサーニュ・モンラッシェ(Chassgne‐Montrachet)
のどちらか、あるいは両方に属している

《各番号の村名》
【P=ピュリニー  C=シャサーニュ】
どちらに属すかも記載。
① ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ 【P】
Bienvenes-Batard-Montrachet
② シュヴァリエ・モンラッシェ Chevalier-Montrachet【P】
③ モンラッシェ  Montrachet 【P・C】
④ バタール・モンラッシェ Batard-Montrachet【P・C】
⑤ クリオ・バタール・モンラッシェ Criots-Batard-Montrachet【C】

【語呂】を使った特級畑の位置、属する地域の覚え方
「クリオシャス」 
クリオ→クリオ・バタール・モンラッシェ
シャス→シャサーニュ・モンラッシェ

「Pはシビア」

P→ピュリニー・モンラッシェ 
シビア→ュヴァリエ・モンラッシェ /・ ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ

③モンラッシェ   ④バタール・モンラッシェは
シャサーニュ・モンラッシェとピュリニーモンラッシェ両方にまたがる
【語呂】「またがるバッタモン」
バッタモン→バタール・モンラッシェ/モンラッシェ

上記などの覚え方で、ポイントを押さえましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?