見出し画像

【バルミューダ】物欲センサーが刺激されたって話 #30

みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんわ。
とりです。


冒頭に、皆々様に見守っていただいているおかげもあり、本noteも無事30話目を迎える事ができました。
いつも駄文にお付き合いいただきありがとうございます、そして今後も更なるイノヴェイティブ駄文を生産していくつもりです。お時間許す方はご覧いただければ幸いです。今後もよろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------


早速ですが、先日、ネットでそれなりの界隈の方たちへ衝撃を与える(であろう)新製品が発表となりました。

あの



あの



BALMUDAから



コーヒーメーカーが



出た()



…冷静になって俯瞰的に見てみたいと思います。


このBALMUDA THE Brew(以下brew)の会社から見た購買層ってこんな感じでしょうか?

ハンドドリップはしてみたいけど、敷居高そうだし、道具揃えるのも何選んだらいいか分からない。かと言って、インスタントコーヒーでは物足りないし、なにせコーヒーは毎日一杯は必ず飲む、バルミューダファン

マーケティング戦略もあってかどうか、発売前から各種ネットメディアでは話題となっています。



関係各所にて話題沸騰です。

個人的な懸念点以下。

・一次抽出の後、“クリアにするために”水を投入するけれど、それが雑味を取る意味ではなく、単に味を薄くしていないか、風味を薄めていないか。

いずれ、直接実物を見に行きたい気もする、そんな商品。

東京では、BALMUDA 松屋銀座店、大阪では、BALMUDA 阪急うめだ本店にて実物を見れるそうです。


それでは、またノシ

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,019件