【旅行記】海外で大人気!新倉山浅間公園 THE VIEW OF JAPAN
こんにちわ!お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今週末は一度行ってみたかった「新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)」に行ってきました!
日本を代表するスポット「新倉山浅間公園」って、皆さんご存知ですか?
実は、新倉山浅間公園は日本人にはあまり知られていないのに、海外の方には非常によく知られている有名な日本の観光スポットなんです。
最近、国内でも桜の名所として紹介され始めましたが、行ったことのない人がほとんどではないでしょうか。
新倉山浅間公園が世界から注目を浴びたのは2015年に発刊された「ミシュランガイドブック 日本版」の表紙に選ばれたのがきっかけ。
日本のシンボルMt.Fujiに朱色の五重塔、桜が咲き誇る春の風景は海外の方が思い浮かべる、まさしくJAPAN!いまや海外の方にとって日本を旅行するなら絶対に行きたい名所の1つとなっています。
そんな日本人にとっては隠れた名所があるのは、山梨県の富士吉田市。正直…山梨って結構遠い💦片道3時間以上の日帰りの旅にでかけました。
ミシュランのグリーンガイドブックの表紙に選ばれるだけある素晴らしい景色に感動。ぜひ日本の方にも訪れてほしいスポットです。
■7:55 立川駅
JR中央線で山梨県へと向かいます。JRが富士急行線に乗り入れている「富士回遊」という特急で行くのが一番早いのですが、富士回遊の特急指定席券はすでに完売…。鈍行で大月駅まで行き、富士急行線に乗り換えました。
富士急行線に入ると、車窓から見える富士山がどんどん近づいてきて社内は写真大会と化していました。
■9:55 下吉田駅
ようやく最寄り駅の下吉田駅に到着。富士山と駅舎とのコラボもまた良し。
下吉田駅のお手洗いは女子トイレ2つしかなく、5-6分待ちました。ローカルな駅なので近くのトイレ…代替がありません。行かれる方は前もって大月駅でトイレを済ましておくことをお勧めします。
新倉山浅間公園がある新倉山浅間神社までは案内板もこまめに出ているので迷うことはありません。目の前の美しい富士山を見ながら畑道を歩きます。
■新倉山浅間神社
徒歩10分もしないうちに新倉山浅間神社に到着。 観光客の割合は8割5分が海外の方で、残り1割ちょっとが日本人と圧倒的な海外人気が伺えます。いくら渡航が緩和されたからと言ってこんなに?とびっくりするくらいの比率です。
神社の境内から美しい富士山を一望。稜線がうつくし美しすぎる…!
今まで見た富士山の風景で一番美しいかもしれない。
■新倉山浅間公園
公園まで徒歩20分と記載があったのに、思いの外神社に早く着いたなぁとは思ってたんです。
そう20分もかかる理由は急な階段。あの景色が楽しめる公園は、大変急な階段の上にありました。
坂もありますがいづれも急です結構な難所です。
階段から時々振り返れば富士山の絶景。富士山が心折れそうな階段の登りを応援してくれているようです。
階段を上りきると紅白のコントラストが美しい五重塔が迎えてくれます。日本って感じ!そりゃこりゃぁ海外の方喜ぶよね!
新倉山浅間公園には、ミシュランの表紙と同じ景色が楽しめる展望台が設けられています。旅行客からの人気を受けて2020年に設けられたばかり。
以前は散策路を上がらないといけなかったのか、もしくは実際には山肌に登らなければで見れなかったのか。こんなに素敵な風景なのに日本で周知されていなかったのも頷けます。
展望台は富士山に向かって右の一番奥が表紙に近いアングルです。この標高の高さだからこそ見える富士山の景色が素晴らしい。
ミシュランガイド表紙のように桜は咲いていませんが、富士山と日本らしい五重塔のコラボはまさに絶景。ここに桜が咲いたらJAPANを詰め込んだような景色です。日本を表すには完璧な景色。
本当に素晴らしい景色。日本の方々が知らないのが惜しすぎる絶景です。海外の方はもちろんもっと日本の方にもオススメしたいスポットです!
■名物:吉田のうどんをハシゴする
観光の後は富士吉田市の地元グルメ「吉田のうどん」を食べにいきましょう。
□源氏(葭池温泉前)
神社から徒歩15分。隣の葭池温泉前駅近くにある「源氏」さんに伺いました。本業は居酒屋さんですが吉田のうどんも提供されていて、Google mapで評価が高いお店。
開店すると続々とお客さんがやってきて人気が伺えます。肉うどん、つけうどん&ビールを注文。
実は私のなかで吉田のうどんはうどんランキングではあんまり…そんなに良いイメージはなかったのですが。源氏さんのうどんは旨い!!
「えっ!?吉田のうどんってこんな旨かったっけ!?」と思ったほど。私の中のご当地うどんランキングを押し上げました。名店決定。
□門々利うどん(葭池温泉前)
続いて2軒目。こちらも人気の吉田のうどんやさんです。ちょうど満席になったところで、5分程度待ちました。
お店は板間、座布団テーブルの「吉田のうどん王道の風情」です。肉うどん、つけ天玉。 うどんのメニューのみで、他のおかずなどはありません。
いりこだしが強めのダシ。 うどんはワシワシ感があり、イメージどおりの吉田のうどん。値段は激安で吉田のうどんの特徴ですね。
吉田のうどんのお手本のようなお店でした。
■バスに乗りそびれる。
バス本数が少ないローカルエリア旅のあるある、1時間に1本のバスに乗りそびれました。この周辺にはタクシーも全く見当たりません。TAXI GOもサービスエリア外。乗り遅れたら窮地に立たされるのがローカル旅です。
(ちゃんとバスに乗れればこんな歩く必要はありませ。みなさんはご安心ください。)
とりあえず歩くことにして、地味にずっと登り坂な大きい道路を5.3km、70分歩きました。
■13:02 道の駅 富士吉田
ようやく道の駅富士吉田に到着!
売店で山梨の名産を使った「桃ジュース」と「ぶどうソフトクリーム」を購入。
ジュースもソフトも色がガチ!見映えの良い着色が全くされていない商品の色にびっくりです!
とっても濃厚だけど、桃の種のまわりのような少し酸味のある味がさっぱりとした味わいで暑い日差しにちょうど良い。フルーツ王国・山梨ならではの逸品です。
■13:40 富士山レーダードーム館
道の駅富士吉田に併設されている「富士山レーダードーム館」に入館。気候観測施設として1999年まで利用されていた富士山頂にあったレーダードームを移設した資料館です。
入場料は大人630円。JAF会員は1割引。気候観測の役割や気象の仕組みなどが学べます。富士山頂にレーダードームを建設した際の歴史やエピソードの映像も。観測機械の実物も展示されていました。
楽しかったのは山頂の厳しい寒さを体験できるブース。7月のご来光コースか、3月の極寒が体験できるブリザードコースを選んで体験できます。
屋上には富士山がきれいに見える展望台もあります。ここからの眺めは遮るものがなく、目の前に雄大な富士山が楽しめます。レーダードームに入館しなければ利用できない展望台なので穴場!
キレイすぎる!
なかなか見ごたえのある科学館。道の駅の立ち寄りついでにも、しっかり楽しめるスポットでした!
■富士回遊は満席…。裏技があった!
富士山駅から帰りの電車へ。ところがやはり帰りも「富士回遊」は満席で指定券が買えず…。
便もないので「未指定特急券」で大月までは立ち乗りで行くことにしました。
迷いに迷い、大月以降も立ち乗りで帰ることを決意(トータル90分)した私達に超朗報が舞い降ります。
車掌さんによると「富士回遊車内で特急券を買うと未指定(=立ち乗り)しか買えない。大月で特急かいじと連結するので、大月からは特急かいじの特急券を買えば指定席に乗ることができるだろう。」というのです。
車掌さんの言う通り、かいじの指定はたくさん空いていました。
富士回遊は3両しかなく河口湖や山中湖からの観光客で満席。一方、甲府からやってくるかいじなら空席があるんですね。つまり大月までと、大月からと特急券を分けて買えば大月以降は特急に座ることができます。(連結作業は9分あります。)
マジで裏技!!そんな方法があったのかと。結果的に一番早く、かつ1時間座って帰れるという最高の形で帰ることができました。車掌さん本当にありがとう💕
たぶん、朝も逆をやれば乗れたのではないかと思います。これは知ってないと無理なワザですね。
ということで、たくさん歩いたり効率的な旅ではなかったけれど素晴らしい景色が楽しめた大満足の1日になりました!
ぜひ、日本を代表するJAPAN VIEWにお出かけしてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?