見出し画像

仮想通貨の税金は結局どれくらいなの?

こんにちは、トライサポートの辻です。
FPとして、いろんな分野の投資には興味を持っていますし、リスクとリターン、もちろん税金についても勉強をしています。
今日は、仮想通貨の税金って実際にどれくらいとられるのかを考えてみようと思います。

というのも、一時、仮想通貨で利益が出ても半分は税金で持っていかれる。という話をよく耳にしました。
では、具体的に仮想通貨で利益を出した場合、どれくらいの税金がかかるのか?を計算してみようと思います。

まず、仮想通貨の利益がどうこう言う前に、そもそも税金とは?というところから少し考えましょう。
まず、我々はその年の収入に対し、その一定割合で税金として納めます。
個人で考えると、所得税と住民税です。
先に所得税から説明しますね。

以下の図が所得税がいくらになるかを表した図になります。

課税所得税額というのは、収入から経費(各種控除)を引いた額です。
サラリーマンでいうと、税引き前の給料の総額から、社会保険料や保険料控除などを引いた金額ですね。お給料から、経費(各種控除)を引いた額が、税金を決めるための金額になります。(=課税所得税額)。

例えば、年収500万の人がいて、経費(各種控除)が150万円だった場合、課税所得税額は350万円です。
という事は、税率20%ですので、350万円×20%=70万円。これに更に控除額を引きます。70万円-427,500円ですので、372,500円が所得税となります。
(控除額については難しくなるので、ここでは単純に控除額をそのまま引きます)

さらに、住民税がかかります。
住民税は一律10%なので、所得税額が350万円だと、35万円が住民税になりますね。
(ほんとは所得税額とは違う部分もあるのですが、割愛します)

ですので、500万の年収の人が各種控除が150万円だった場合、所得税は372,500円、住民税は35万円。となります。

以上が所得税と住民税の考え方になります。

では、この人が仮想通貨でとんでもなく大きな金額を稼いだら、どうなるのか?

例えば仮想通貨で500万円で買ったものが5500万円になりました、
という場合。利益は5000万円になります。

という事は、先ほど計算した年収500万円に、仮想通貨の利益5,000万円を上乗せして計算しなければいけません。
つまり、500万円+5,000万円=5,500万円。
先ほどと同様に、各種控除の額が150万円だったとすると、5,350万円が課税所得となります。
上記の表に当てはめると、5,350万円×45%=24,075,000円。ここから控除額(4,796,000円)を引いて、19,279,000円。この金額が所得税になります。

併せて、住民税が5,350万円×10%で535万円。 所得税と住民税を合計すると、約2500万円。 5500万円の半分近い金額が税金として持っていかれる。というわけですね。

金額がもっと大きくなれば控除額の割合が小さくなるので、最大税率55%に近づいていきます。これが、仮想通貨で稼いでも税金でたくさん持っていかれる。と言われる所以ですね。

ただ、これはあくまでも年収500万円のひとが、仮想通貨で5000万円稼いだ場合。です。

では、次に年収240万円の人が仮想通貨で30万円稼ぎました。という場合。
各種控除が50万円だった場合、仮想通貨がない場合は、課税所得190万円なので税率5%。つまり、95,000円。 仮想通貨で30万円稼いだ場合。左記の190万円に30万円を足して220万円。この金額に税率かけて220万円×10%で22万円。そこから控除額97,500円を引いて、220,000-97,500=122,500円。

この例だと、仮想通貨で30万円利益を出したことで、27,500円、税金が増えました。追加分は10%弱の所得税でOKです。住民税ももちろんかかりますが、それを併せても20%程度の税率となります。
20%程度であれば、株で利益を出した時と変わらないですよね。
場合によっては、もっと低い税率で納める事ができる人もいるのかなと思います。

結局のところ、ポイントは3つ。

①その人の収入がいくらなのか?
②その人の各種控除がいくらなのか?
③いくら仮想通貨で利益を出したのか?

この3つによって、仮想通貨の税金もだいぶ変わってきますね。
利益の半分持っていかれる!というのは、あくまでも5000万円以上利益が出た場合です。あと、もともとの所得が高い人も、ベースの税率が高いので不利かもしれないですね。

本当は、①②③、それぞれを調整しながらなるべく節税していきたいところですが、その話はまた今度。

特に、②に関してはあまり勉強される方いないんですけど、控除はなるべく活かした方が良いかもしれません。一つで大きな効果は無いかもしれませんが、毎年の事ですからね。

あ、あと、仮想通貨で利益が出た場合、確定申告をしなければいけません。
株などで利益が出た場合は、その時に証券会社が税金引いてくれるので楽ですけどね。
確定申告に馴染みが無い方などは少し大変かもしれませんが、忘れずに確定申告しましょうね。

面白いと思っていただけた方はコメントやイイねを頂けると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?