マガジンのカバー画像

抽出や保存について

12
コーヒーを始めたときに気になることを、自分なりの考えやレシピを交えつつ、まとめてみました。
運営しているクリエイター

#検証

保存方法の違いによる味の比較をしてみました

保存方法の違いによる味の比較をしてみました

実はコーヒー豆は焙煎してから、どんどんと味わい(風味)が変わっていきます。
焙煎した豆からは炭酸ガスや香りが抜けていき、水分や酸素と反応して味が劣化していきます。
一般的には密閉状態で、かつ酸化を遅らせるために、冷暗所での保存が良いとされています。

そこで今回は、実際にはどの保存方法が良いのか?
焙煎してから3ヶ月、1ヶ月ごとに同じ条件で抽出して味わいの変化を体感してみました。

密閉した状態で

もっとみる