見出し画像

アウトドアが好きで山梨に移住、好きな場所で楽しく働きたい!

「デザイン×マーケティングを通して暮らしを豊かに」をモットーに、
山梨から日本全国のクライアントに対しD2C支援を行うtremoro[トレモロ]。
そんなtremoroで働く人を紹介します!

プロフィール

石橋 めぐみ(Megumi Ishibashi)

長崎県島原市出身。
熊本大学卒業後、ビジネスを学びたいと思い上京。コンサル会社、広告代理店、メーカーを経て2020年に独立、法人化。夫婦でアウトドアが好きで自然と仕事のバランスがとりやすい山梨に2021年に移住。登山を中心にキャンプ、自転車など楽しむ。


tremoroの仕事

ー tremoroは主にどんなことしている会社ですか?

主に化粧品や健康食品、食品など日用品関係のECの支援をしています。具体的にはLP制作、広告運用、楽天やamazonのモール支援をしています。

私がもともとweb広告代理店出身で、その時は業種問わず幅広いクライアント様を支援していました。その中でもECが面白い!と思っていた時に、新卒時代の先輩が立ち上げた会社に誘われてメーカーに入社しました。そこでは化粧品関係を中心に、ペット用品、子供用品を自分たちで企画販売していました。

その時の経験をベースに、自分が得意なことやお客様が求めること、お客様にとってより良いサービスになることを追求して応えようと頑張ってきた結果、今のような形になっています。

ー 独立したきっかけを教えていただけますか?

大学の頃から20代は東京で経験を積んで、30を目途に九州に戻りたい!と思っていました。でも、九州に戻ろうと思った時に、仕事の関係で好きなところに住めなかったり、住みたい場所を優先して興味がない仕事をすることは嫌だなと思って、好きな場所で楽しいと思える仕事ができるくらいスキルを身に着けたい、と思っていました。

結果、登山にハマりすぎて暮らす場所は九州じゃなくて山梨になってはいるのですが、ちょうど30歳で独立してその後移住しているので、本当に宣言していた形になって自分でもびっくりしてます。

弊社のお客様は東京の会社様が多いのですが、リモートワークが一気に普及した頃に独立したので、タイミングも本当に良かったなと思っています。
ここまでリモートワークが普及していなかったら、また仕事内容や働き方も違ったと思います。

山梨での暮らし

ー 山梨での暮らしはどうですか?

最初は長野に住みたい!と思っていたのですが、夫の仕事の関係で東京へのアクセスが良いところが条件で、山梨県の甲府市に住むことになりました。
住んでみたらとても良いところで自分にあってると思います!

東京で暮らしていた頃はレンタカーを借りて登山するくらいでしたが、車を買ってからキャンプを始めたり、スキーもしてみたり、楽しみの幅が広がりました。あと、東京への帰りの渋滞がないのがとても良いです笑

ー 山梨を拠点にしたことでの苦労はありますか?

仕事の面だと採用には正直苦労しています。
経験者の方はフルリモートで一緒にお仕事しているのですが、経験者採用ってほぼ縁だなと思っていて。未経験の方にフルリモートで教えていた時期もあったのですが、自分はあまり得意じゃなくてうまくいきませんでした。

今一緒に働いている未経験のメンバーは山梨で暮らしているor東京で暮らしながら週2で山梨に来ているメンバーです。学生インターンの子たちもやる気に溢れていて、みんなが出社してる日はワイワイ賑やかで楽しいです!

tremoroのこれから

ー 今後のビジョンを教えてください

支援業に関しては、山梨に拠点を置きながらもレベルが高いサービスを提供できるよう引き続き努力したいなと思っています。特に制作に関してリピートやご紹介いただく機会が多く、単純に制作するだけではなく、マーケティング観点で提案できるように引き続きレベルを高めていきたいなと思っています。

また、自分たちでも商品開発、販売を始めたのですが、改めて商品を作ることの大変さを実感しています(笑) 最近では地元の素材を生かした商品開発に関心があり、力を入れていきたいなと思っています。
経験を積みながら、少しでも暮らしが豊かになるような商品を作っていきたいなと思っています。

ー 最後に一言どうぞ!

個人的に「良く学び、よく働き、よく遊ぶ」ことを大切にしていて、仕事には真摯に向き合いつつ、遊ぶときは思いっきり遊ぶような生き方が好きです。
自分自身ももちろんですが、自分の周りの人達も幸せに暮らしていけるように努めたいなと思っています。

そのために?お仕事のご相談、求人のご応募、いつでもお待ちしてます!笑
ざっくばらんに一度話してみたいなども大歓迎です!お気軽にご連絡ください◎

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?