見出し画像

なぜもっと柔軟に自然に働けないんだろうか。

私の職場は、連日バタバタ。

コロナでの自粛中、交代勤務をしていたため、ほとんどの人が仕事が溜まっているからだ。

みんな必死に遅れを取り戻そうと頑張って、大量に残業している。

夫の入ったばかりの会社も同じ。

夫も前のSE時代よりはマシだけど、連日残業しているみたい。


「お客さんに迷惑をかけないように、遅れを取り戻そう!」

「仕事が1か月遅れになっているから、なんとか追いつこう」をモットーにやっているんだけど‥

ふと思ったんだよね。


なんでこんな緊急事態が起こっても、いつもの何もなかった状況に合わせないといけないんだろう?って。

だって、おかしいじゃない?

画像1

お客さんからは「仕事が遅れている」と苦情が来るけれど、

約2か月自粛していたのだからそれは当たり前。

そして、まるで、仕事が遅れることは従業員の遅滞のように扱われるけれど、どう考えてもそれは違うんだよね。


私も必死で、急いで仕事をしなきゃと焦っていたんだけど、

むしろこの状況の方が変じゃないかって思い始めたんだ。


今年はコロナの自粛があった。

それなら‥その流れに乗って、柔軟に対応すればいいだけじゃないか。

その方が自然じゃない?

画像2

例えば、

コロナ自粛のために、今年は遅れながら、いつものペースで仕事をしましょう、とか。


無理に、例年の、何もなかったいつもの年の納期に間に合わせるのではなく、

今年のような大きな出来事があったら、

いつもの納期を変更し、

事情に合わせて柔軟に、流れに乗る、その方が自然じゃないかって思うの。


私は幸いにも、仕事中バタバタしているだけで残業も少なめ。時々周りを手伝う余裕もある。

だけど、周りが疲弊しているのが分かるんだよね。

「なんとか、7月分まで遅れを取り戻さなきゃ。」

「残業してでも、無理してでも終わらせなきゃ。」

そういう空気があって、職場はどんよりしている。


これも会社自体がいつもの習慣・考えに縛られて、執着しているからだろうなって。

自然や状況に合わせて生きたら、こんなに苦しくならないんだよね、きっと。


これって、何にしても同じことがいえるかもしれない。

古い考えや習慣に執着していると、どんどん苦しくなる。

だけど、それをひとたび手放せば、きっと楽になる。

手放すのはすごく勇気がいるんだろうけどね。

画像3

コロナは働き方に疑問符を投げかけてくれたところがあるけれど、

それに逆らって従来の働き方にしがみついているのが現状なんだろうな。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?