見出し画像

久しぶりすぎる投稿。

ドイツに来て、約1年8か月。
やるべきことに追われ、必死にそれをこなしてここまで来た。

無事に単位はゲットして、もう4セメスター目。
日本の時に感じていた虚しさを払しょくしたい、夢中になれるものが欲しいと思っていたのに…

気がつけば、また虚しさに追われてた。
語学もまだまだ話せずごまかしてばかりの毎日。
授業で学んだこともテストだけの知識だからすぐに忘れる。

私、なにをしたかったんだっけ?
最近その虚しさと戦っていた。

でもね、だんだん自分の日常を観察していて気が付いたことがある。

私、すべての生き方が相変わらず表面的で時短だったんだなぁって。
それはやりがいも見つけられないよね。

日本での学生時代・社会人時代と、要領をつかむのは得意だから、
とにかく早く、無駄な時間を使いたくないの一心でそれなりにやりくりしてきてた。仕事でもじっくりゆっくりよりも早さが求められたから、
それはむしろ喜ばれたりもした。

だけど、物事・人と深くかかわらないものだから愛着もわかない。
時間をかけることは悪だとみなすから、時間も捧げたくない。
嫌なことが面倒なことが起こるとすぐに逃げたくなる。
そういう生き方していたらそれは空しくもなるよね(;^ω^)

今も同じだ。
テストを乗り越えるだけの勉強をし、
語学もフレーズ丸暗記で乗り切る。
だけどね、それだとやっぱりダメなんだよね。
空しいし、本当の実力も・愛情も持てないんだ。
やっとスローリビングとか丁寧な暮らしというものの意味が分かった気がする。

時間をかけて、向き合って。
そうすることによって愛着を持って。
そうなると、嫌なこともいいことも共有できる。
まるで子育てみたいなんだね。
時短で過ぎ去るものとはそんな関わりはできない。

まずは一つ一つの勉強を、家事を、動作を丁寧に行ってみようって決めた。
頭がマルチタスクしようとするからそれをしないように。
その行為に時間をかけて向き合ってみる。
そうしたら少し何かが変わってくるかな?って思う。

長い文章を書きたくなったら、noteに書き留めておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?