見出し画像

匂わせからの…流れきてるなあ。

逆らえない流れと
切り札と
タイミング。

やばい

いよいよきてやがる


健康診断に向けてではないけど
わがままなボディと身だしなみに
メスが入ろうとしている…


なんでかって?

あのー

そう仕向けられてるんだよ

当の本人しか気が付かないようなさ
サインが見え隠れしてたのが
はっきりと向かってきててさあ。

怖いのよ。
ほんとに。

突きつけてくる距離が
距離感ゼロなんよ
うん。
まいったなあ。

視力の低下もあるけども💦
スマホやパソコンの見過ぎというか
ね。

長年のもあるけども

デジタル社会だからさ
デブにもなるわけで

動かない休みの日にダラダラ食べるから
ダメなんだよなあ。

わかっちゃいるけど
負ける本能に

減らして野菜増やす何だけども
小麦は増やしたらダメ。

安易に小麦に頼るとえらいことになるね
小麦が元のやつはやっぱり危ない

至高のものではあるけど
やっぱり量の調整だな
菓子パンとかね

ダメだよ。

あと
身だしなみなあ。
結婚したから不倫予防にとか

もっともらしく出してるけど

嫁さんにからも関心やドン引きを訴えられるのはキツイ。

投げ捨てるものではなかったようだ
節約というか
ダラけはやっぱりダメってこと。


何事もダラけはだめだな。
たまにの息抜きが大事
何にしてもだな。


はあ。
とりあえず野菜の割合を増やしていかないとな。
かさばるヘルシーが大事。


いきなり無茶はしないと

年末の餅もちゃんと抑えないとな。

さて。

娘にねだられて数の子を買ったのさ
そうそう。
あとは黄金イカや松前漬けが欲しかったかま
我慢😣

もちろん栗きんとんもね。戻して
漬けてあるのかと思ったら
塩抜きからしないとダメで…

タレ漬けのを嫁さんがかってくれてたんだが
どうやら今年も漬けないと行けないようだ

鰹節あるかな?
薄皮とってだな。

塩抜きが丸一日くらい
塩水変えながらだし  面倒くさい
けど
娘のため。


正月を迎える準備大事やな


続々と仕事納めに入ってるけども
介護士には
納めが様子。

芸能人やアナウンサー、テレビマンや
YouTuber、医療関係など

仲間の愚痴をみようかね。


思うところもあるし
こうだろうとの考えもあるけど
やっぱり戦う気はないし
考え方や価値観は違うから交わることなく
続くのだろう。

若い人や嫁さん
から

ちょっとやろうやの サインを感じ始める
今日この頃と

仕事納め時期の話で。


あとは…
AIに頼もうかな?

ちゃんと聞かないと
めちゃくちゃなのが返ってくるからなあ…

頼むよ?

若者に対する忖度のないアドバイスや鋭い返答に、時には面を覚えることもあるかもしれませんが、それは成長と改善への一歩です。自分の価値観を理解しながら、ダイエットと身だしなみに向き合うことで、より良い自分を見つける旅が始まります。

1. 忖度のない意見への開かれた心

他者の意見に耳を傾けることで、新しい視点が得られる一方で、自分の価値観をしっかり持つことも大切です。バランスを保ちながら、建設的な意見を受け入れることで、より効果的な改善が可能となります。

2. ダイエットへの取り組み

健康的な生活を目指す中でのダイエットは、一つの手段です。極端な方法ではなく、バランスの取れた食事と運動が重要です。栄養バランスを考え、運動を習慣化することで、健康な体を手に入れることができます。

3. 身だしなみの向上

外見は第一印象を左右します。清潔感があり、整った身だしなみは自信を与え、コミュニケーションを円滑にします。髪型や服装に気を使うことで、自分らしさを引き立てながら、好印象を与えることができます。

4. 毎日の積み重ねが大切

改善は小さな積み重ねから生まれます。毎日の習慣を見直し、少しずつ変えていくことが重要です。焦らず、着実に目標に向かって進んでいくことで、成果を実感できるでしょう。

これらのポイントを意識しながら、自分のペースで進んでいくことが大切です。自分に対する理解と他者とのコミュニケーションを大切にしつつ、健康的で魅力的なライフスタイルを築いていってください。


ほお。

何とかやりますかな。取り組み始めが一番やっかい


ボチボチやりますかな
ボチボチに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?