口悪くて単純に酷い

高校の時、生徒指導に呼ばれて叱られたが、人違いで身に覚えのない話だった。

あとでヘラヘラしながら謝ってきたが、苛立ちは治らなかった。

 クソみたいな大人だ。
今もそう、人違いでも感情をぶつけにくると、にかく俺に当たらないと○ぬかとごとく。
呆れる。


すごくダサい。

や俺もそういう時があったが、証拠なくキレたことはない。はず💦 なので自分のことをたなにあげてまでいちいちキれないようにしている。相手のミスなんぞ大事なければ大きくする必要はない。

さっさと処理すればいい。ほんと、人をミスは全力だよな。
芸能人にせよインフルエンサーにせよ、国会議員にせよ、警察にせよどのような仕事の人でもさ。そこまでの怒りを生むほどのことではない事もあるではないか。寛容にはならない。

高校時代の経験は確かに不快だったでしょう。人違いの叱責は不当であり、その後の謝罪も感情を和らげなかったことが理解できます。自己コントロールを保つことは重要です。相手のミスに対する怒りを適切に処理することも、寛容さを持つことも大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?