見出し画像

Transporter Presents オールナイト十三Lesson 20 「2022年上半期 Z世代人気ランキング」

収録日 2022.8.14 PM 1:00~

今回は、日曜日の昼下がりに2人で収録。
前回同様、2名体制でのおしゃべりとなっています。クーラーの使い方、裏原世代の並んで服を買う美学、BTSのファン(ARMY)、Z世代の上半期のトレンドランキングについてなんかをだらだら話しました。

是非、お楽しみください!

今回のお話は
暑すぎる夏 / クーラーの使い方 / GANRYU / 裏原並びカルチャー最前線
転売ヤー / ドレスコード / #w-tapes / 木村沙織さん / 夏の過ごし方
コテージでキャンプをした / 高山さんのソロキャンプ / キャンプの音楽
サウナのBGMとサウナ内のTV / コロナ禍の孤独のグルメ / ふらっとQUSUMI
京都国際マンガミュージアム / オールナイト十三クルーがニュースを切る(切れてない)/ BTSのARMY / 世界のファンの名称 / Z世代 / 地球グミ / トゥンカロン / コムドット / きまZ / 草 WWWWWW / 徳川家康(18) / スケシン先輩のヤバい ミーム / 流行語を番組から作ろう! (無謀)/ Joji / ハーレムシェイク / かまちゃんのユニスピ / 番組からお知らせ


ストリート男子達よ!モテるために服を着てはいけない!
とか心の奥底でおもって〼。

川口春奈が着たストリートブランドの服はプレ値になるみたいですね。。。
さすが、川口春奈!着こなし方が上手い。

木村沙織さんのカフェは、堀江にあるみたいです。
一度いってみたいですね。

ARMYとは
Adorable Representative MC for Youth(若者を代表する魅力的なMC)の
頭文字をつなげたとのこと。

ビルボードのチャートは、セールス(CD売上やダウンロードなど)とラジオ局のエアプレイ回数、さらにストリーミングや動画の再生数などをそれぞれポイント化し、そのポイントの合計値が最も高い順にランキングしています。音楽のチャートは当たり前ですが、変化してるんですね。音だけでは、チャートを制覇できない、
PV再生もできるような動線をしっかりつくるマーケティング戦略が求められるってことなんですね。。。

いちよ日本のアイドルにもファンの呼び名があるみたいですが、
あまり一般的には普及してないですね。。Hey!Say!JUMPのとびっ子、絶妙に微妙。。。

地球グミ。身体にものすごく悪そうなビジュアル。。。
ドンキで売っている香水にしか見えないといわれて炎上したコムドットの
シャネルの広告。確かに。。

徳川家康の()内の18は年齢みたいです。


SKATE THING先生

スケシン先輩。SKATE THING。
APE,GOOD ENOUGH,WTAPS,ICECREAM/BBC,etcetcのグラフィックデザイナー。スチャダラパーやTOKYO NO1 SOUL SETのデザインを手掛ける。

解明されていない都市伝説 ↓
「ヤバい」を肯定的な意味で使い始めたのはスケシンと宇川直弘。

ネット上の情報によると
起源はヒロシ君が連載していたラストオージーでのスケシン先生の発言っぽいですね。(ネット上の情報)

EYESCREAMのSKATETHINGS特集、マストバイです。

恭平さんの出演した回はこちらから聴けます↑ 
このノートのこと触れてくれてます 時間かかってますが一度自分でまとめたら知識が増えるので。。。これみんな、一つ一つ落とし込んでくれたら嬉しい。

という訳で、Z世代のお勉強、わけわからなすぎる。。
ひとつ言えることは、ブームや流行はやっぱりパソコンや携帯の中から
おこっていて、確実に考えかたは更新されてしまうような気がする。

TVも自由に見たい番組を選択して見る時代になりそうなきがする。
NHKとかどうなるんだろうか。。

お便りやプレゼントへのご応募はこちらから↓

公式プラットフォームはこちらから↓
フォローお願いします。(本気で!)

それじゃ、また来週!

この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,427件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?