マガジンのカバー画像

Blog in Japanese

59
翻訳者・通訳者の視点から主に言葉と文化についてつぶやいています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

通訳交流会 ― 強者の集まり

気の置けない通訳仲間と久しぶりに集まりました。思えば一昨年の交流会はバーチャルで、昨年はハイブリッド開催でした。やっと喪が明けたという感じでリアルに集まり、お喋りと点心を堪能😋 🚌 🆖交通機関のストがあったにもかかわらず、総勢10人の通訳仲間が集まりました。クセのつよい強者ばかりの #通訳者 。話は尽きることありませんでした。 🎓 自宅や事務所で集まるときは、いつもちょっとした #勉強会 を催すのですが、今回はレストランでの会食なのでそれもままなりません。 📚そこで #

「思いやりの心」を表現する言葉

#トルコ・シリア地震の惨状に心を痛めるなかで、今年も迎えた#3月11日。12年前の東日本大震災からのトラウマ(心的外傷)で今も苦しんでいる人は少なくないといいます。 この文脈でよく耳にする言葉があります。いわく、 ― 被災者に「寄り添う」支援を ―  そこには、面と向かって「頑張れ」とは言いにくい相手をやさしく思いやるニュアンスが込められているようです。 その一方で、生徒に「寄り添った」指導、相談者に「寄り添った」カウンセリングといった使い方もします。一歩通行になら

州議会で祝日を決定するのがドイツ

3月8日は国際女性デー。ベルリンに続き、今年から独メクレンブルク=フォアポンメルン州でも、この日が祝日になります。 日本の皆さんには馴染みが薄いかもしれませんが、 ドイツでは州ごとに祝日が異なる → 州政府が祝日を決めることができるのです。 ついでにいうと、教育制度や警察制度も州の管轄事項です。 ドイツでは祝日全体のほぼ9割は宗教関係の祭日  → そのなかで、女性デー(Frauentag)が祝日の座を勝ち取ったのは快挙といえます。 日本の祝日に宗教色がないのは