元整備士マン

元整備士で2級整備士資格有り。 今は食品工場の設備管理。 整備士のリアルな部分を伝え…

元整備士マン

元整備士で2級整備士資格有り。 今は食品工場の設備管理。 整備士のリアルな部分を伝えるために書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

良い投資とは❓

設備投資がいい仕事につながる。 せどりで稼いだ資金で新しい副業を始めるために ・ノートパソコン(MacBook Air ) ・デスク(Tatkraft) ・ゲーミングチェア(AKRacing) 買いました。 一式揃えるのに20万円掛かったが家で仕事をする準備ができたと考えたら いい投資になる。 普段は整備士として働いているのでパソコンを使う機会も少ない。 副業では必須のツールであるのでいつでも使える環境にすることは大事。 もしこれから副業は始めたい人が見て

    • トラック整備士から設備管理への転職

      ディーラートラック整備士で8年間働いた末にキャリアチェンジ。 トラック整備自体に興味がなくなり、将来を考えても頭打ちの業界でもあるので身を引く決意をした。 今働いている現場でも若い世代がほとんど辞めていき、頼みの綱の外国人労働者も早いペースで辞めて行ってく。 単純に労働環境が悪いこともあり、改善をしていかないツケが回ってきた。 排気ガスにまみれ、オイルで汚れ、床も何度もキレイにしてもまた汚れの繰り返し、騒音が大きく、身体的に害しかない環境で働いてるので支障がないわけない

      • 定期的に片付けを忘れない

        一度片付けをしても知らず内に元に戻ってしまうことありませんか? 意識してないとものが増えたり、ものも散らかってします。 ボクは休みの日を使って見直してます。 なるべく捨てるようにして、ものの量を調整してます。 お金だったらいいのですが、物は貯まる一方なのでどこかでキリをつけて取り組みましょう。 1つ買ったら1つ捨てるを守ったら増えることがないので実践してます。 服は割と簡単にできていて、人によってものに対する価値観が違うので 得意なことから取り組んでやってみるの

        • アウトプットを続けることでわかること

          noteで記事を書くようになり、人に興味を持ってもらうにはどんなことがいいか、好きなことを語るかなど、考えることが楽しくなってます。 読書をして面白さを伝えるか実際にやってみると難しい。 要点をまとめたり、どう役に立つかなど今後は基本に立ち返ってアウトプットをして行きます。 楽しく学んでスキルと知識をつけて他の人の役に立つことを目指して 書き続けます。 今回は一か月経過しての感想。

        • 固定された記事

        良い投資とは❓

          作る楽しさを考える

          ボクは生きがいを一番感じる瞬間は物事を作る時です。 自分の考えやしていることを誰かに伝えたり、楽しんでもらえることを探して作っていく時間が楽しいです。 仕事ではやることが決まっていて時間通りにこなしていくだけになってしまいがちにですが、自分で決めて作っていくことを一つ持っておくだけでも充実するし、他にない強みにもなる。 時間やお金を掛けるのも苦にならないくらいに没頭できていることが楽しむ。 自分の純粋な気持ちを確かめる上でも集中できることがスキルに繋がっていくし、本業

          作る楽しさを考える

          目的を持って働くこと

          同じ仕事をするなら目的を持って取り組むことで未来が変わってきます。 ただの作業として何も考えずに仕事をしても得るものが少ないですが、 目的を持ってすることで先を読む力が身に付き、一人でも仕事をすることができるようになってきます。 ただ作業をこなせる人ではなく、自ら仕事を作れる人になるためにも 会社が無くなった時のことを考えながら 仕事をすることで他の会社でもスキルは何か、 独立して通用するにはどこまでスキルは必要か、 会社での人脈形成をしてくなど働きながらできる

          目的を持って働くこと

          マインドコントロールされないために

          職場や周りの人にあなたってこういう人だよねって言われることありませんか? 人の意見を取り入れるなと言う話ではありません。 自分が気づかないことを気づかせてくれる有り難い助言になる時もあります。 その反対に本人は良かれと思って言ったことでも、 簡単に受け入れてしまうことで、自分の行動に制限してしまうことがあるので注意が必要です。 一部の情報だけでなく、他の人の意見を聞いてみたり、自分で積極的に調べることで納得いく。 特に感情的に言われた意見などはその場では考えがまと

          マインドコントロールされないために

          自分のために使うお金

          稼いだお金を全部使わずに10%を自分の一部になるようなお金の使い方を心掛けています。 お金を増やすには減らないことは当たり前ですが、生活に最低必要な費用か欲求で消費してるかをちゃんと分けることが必要になってきます。 自分のために働いてくれるお金に変えていくことが資産を増やすことに繋がる。 収入を増やすことも大事ですが同じくらいにお金を育てるような資産形成も大事。  目的を持たずにお金を増やすことは苦行になるので明確な目的を決めておくことも必要になってきます。 お金を

          自分のために使うお金

          ゲームを本気で取り組むことでわかること

          最近、kof97をやるようになり最初は遊びでやっていた程度で 中々勝てなくて、どうしたら勝てるようになるかを 考えるうちにコマンド入力の精度やキャラごとの対策を探している。 失敗して試しての繰り返しでゲームを通して学んでいる。 上手くいっている時も録画したプレイを見て良かった点と改善点を見ている。 格ゲーがこんなに奥が深いと思っていなかったので遊びながら学んでます。 動画編集にしても 実際にプレイヤーとしてやってみないことにはどんな動画にしてほしいとかが わか

          ゲームを本気で取り組むことでわかること

          新しく始めることでの学び

          本業だとどうしても決まった作業が多くなり、毎日が惰性で過ごしてしまいがちになりませんか? ボクは最近仕事とは関係ない分野に挑戦しています。 ゲーム配信動画作成、音声配信もやってみて感じることや学ぶことが多い。 どうしたら見やすい動画になるか、楽しんでもらえるかを考える楽しさがある。 普段気づかないことや違った視点で考えることで幅が広がり向上心が出てくる。 とにかくやってみたら楽しいと感じれるのが幸せです。 ルールもオリジナルでどんどん変えて試していくのが1番早い。

          新しく始めることでの学び

          日々の小さな目標を達成

          今日の目標は何をすると決めていますか❓ 先に決めておくことで小さいながら前へ進んでいける。 一日にして成し遂げることをしても 誰でもできてしまうことがほとんどなので希少価値はないでしょう。 継続して続けることでできる人が減っていくのでコツコツ積み重ねていけば稼ぐ力に繋がります。 先にすることを明確にすることで、目標に近づく。 毎日これをすると決めておくのも良いです。 ボクは腕立て伏せ10回と動画作成を朝の1時間でしてます。 緩やかではありますが、徐々に変化がみ

          日々の小さな目標を達成

          自分の得意を育てる。

          自分の得意なことに時間を費やすことで効率良く、 スキルアップできる。 好きなことなら研究しながら楽しく学べる。 雑用のような仕事するにしても単価が低かったり、 時間が掛かり割りが悪いことがあるので思い切って お金にならなくても自分の得意なことに時間を使うようにしてます。 在宅ワークで時間がかかりアルバイトした方が良かったりするので、必要な費用を捻出して、あとは好きなことに打ち込むことでスキルを身につけて自分の売れるスキルを身につける。 同じ時間を掛けるなら伸ばせ

          自分の得意を育てる。

          副業と家族の時間

          家族との時間を後回しに考えてしまい、自分のことばかりの時間を優先してませんか? は副業を始めて、収入が増えて嬉しくなり、それからずっと副業の時間ばかり考えていたことを反省してます。 ボクには2歳になる娘がいます、今しかない大切な時間を過ごすことを 優先するようしてます。 したいことができたり、欲しかったものが買えたり、生活が充実させることができましたが、 でも身近にいる家族との時間も犠牲にしていたことに気づいてから、副業と家族の時間の割合を変えました。 副業は家で

          副業と家族の時間

          何事にも挑戦する意味

          動画編集だけでは飽き足らずに次はゲーム実況と音声配信に挑戦する予定。 もう機材は揃えていつでも始める準備はできている。 お金を貯めて置いて何にも価値はないのはわかっているので、自分の思いつくままに行動している。 誰かに楽しんでもらえたり共感してもらえたらそれでいい。 収益になること前提だと心から楽しめない。 いつでもできるとずっと先延ばしにするなら 今すぐに始めてしまいましょう。 計画的より行動してこそ意味があるので どんどん新しいことに挑戦してみてください。

          何事にも挑戦する意味

          好きなことでも見失いがちなこと

          納期などに追われて仕事をすると好きなことでも 嫌になってくることがありますよね。 最近、動画編集の仕事をしてみてすごく感じたことです。 納期を気にしながら作業をしていると やらせれてる感があり、会社と変わらないこと。 好きと仕事は分けて考えた方が上手くいくとわかった。 この経験で自分の好きな様にやってしまおうと振り切れ、自分で仕事を作ることができる。 ワクワクすることをやるのが生きがいに繋がると考えています。 機材を調べたり、自分にはどのスタイルが合うかなど、

          好きなことでも見失いがちなこと

          調べる力が成長に繋がる。

          問題解決をするには調べて試すことで理解できたり、解決できる。 前例が少ないことやなかなか調べても求めている答えを違うことがある。 特にデジタル機器などのアプリや設定には組み合わせで 使いやすくなったり、効率よくなったりする。 1度設定して作業に掛かる時間が短縮されるなら、何度も試す価値はある。 ボクは第二世代iPadをサブモニターにする方法を4時間調べて、何とかサブモニターにすることができた。 わざわざモニターを買う必要もなく作業効率できたことで大きな気づきを得た

          調べる力が成長に繋がる。