見出し画像

この世の天国2020の検討

世界一周にあたって、抽象的な準備ばっかりを進めています。

最近特に力を入れている準備は、「世界一周中何について考えるか」考えることです。

私は大学院修了後、何年か事務職をやってきているのですが、細かい数字とか日付とか固有名詞とか、覚えることも確認することもまったく苦手だ、ということがはっきりわかってきました(事務として致命的)。

その代わり、いろいろ読んだり、比べたり、それを絵とか文章でまとめたり、そこから想像したりするのは好きなので、30代以降は具体的な進め方に携わる係じゃなく、「アイデアを出す係」としてお金を得たい・社会に貢献したい、と思い至りました。
光本勇介さんの本『実験思考』等を読んで、面倒くさいことを省いてくれるサービスは、お金になると感じたからです。

↓実験思考の感想note

(BANKはチーム解散するそうですな)

時間がなかったり気力がなかったりする人の代わりに、本を読み、ネットサーフィンし、旅先のご飯を食べ・スーパーをめぐり・アートを観て・人と話して、考えたことを売りたいのです。思考代行業者とでも言いましょうか。ちきりんさんや下田美咲さんみたいな働き方が目標です。これをしていけば、私が一番したいことである、最高傑作をつくることにもどんどん近づいていくと考えています。

↓最高傑作をつくりたいという気持ちについて書いたnote

(ていうか↑を読んでいて気付いたけど、知らぬ間にnote2年目が終わっていたよね。小説を書く力は前より落ちたが、絵は前より描けるようになってる感がある)

冒頭に戻りまして、世界一周中にしようと思っていることは
「この世の天国2020」を考えることです。

この世の天国とは、「コックはフランス人 、警官はイギリス人 、技師はドイツ人 、銀行家はスイス人、恋人はイタリア人」みたいな、各国の何を持ち寄ったら理想の場所が創れるかを考えた(?)エスニックジョークです。大体、「地獄」バージョンとセットで示されます。
※上記はピクシブ百科事典から引用したものなんですが(なぜあえてピクシブ)、ほかのサイトも見てるといろいろなバージョンがありそうですね。コックは中国人バージョンとか。

それぞれの国・地域で、いいところも悪いところもあると思うので、何を組み合わせたら天国ができあがるか?訪れた国・地域のよいところを調べて、現地でも人と話したりして情報収集し、その内容を有料メルマガで公開しよう、という計画なのであります。
(なぜ有料かというと、そのお金で旅をしようと思っているからです。エコシステム笑。もちろん、無料記事を一切書かなくなるわけではありませんのでご安心(?)ください)
これをやろうと思ったのは、香港・深センスタディーツアーの中で知り合った中国のインフルエンサーの人(同い年)が、「東京にずっと住んでいるという経験がもう価値だよ。東京と比べてどのように思うかを発信して、売ってみたらいい」と言ってくれたことも大きいです。

今考えている観点としては、このあたりがあります。

ジェンダー/教育(学校&家庭内)/ライフスタイル/働き方/言語/治安/気候/政治(大きな政府・小さな政府、官民のバランス)/経済/衛生/医療/食/コミュニティ/情報・AI・データサイエンス/宗教

どの分野もはっきりは分けられないと思っていて、どう整理するかが悩ましいところですが、また改めてアジェンダにしてみたいです。整理の仕方の参考にする本を探さねばなるまい。

今日は、これまでの旅を踏まえて私が考える、日本・東京のいいところ・いやなところを、ブレスト的に並べるところまで、やりたいと思います。

日本の何がいいか
・母語の日本語で生活できる
・無料で入れるトイレがたくさんある
・充実した保険制度
・(そろそろ怪しくなってきたとはいえ)
 おかしなことをおかしいと言える
・比較的清潔な場所が多い
・比較的治安がいい場所が多い
 (電車で寝られる。夜でも女一人で出歩ける)
・比較的警察を信用できる
・無料でティッシュがもらえる
・大人が子供でいてもいい
 (お菓子、漫画、アニメに比較的寛容)
・お菓子がおいしい
・薄切りの肉が売られている
・使いやすい文房具がたくさんある
・冷たい店員さんは少ない
・かゆいところに手が届くサービスがある
・(浴槽があるお風呂)
 ←個人的に最近はそこまで重視してない

東京の何がいいか
・様々な国の様々な料理が気軽に食べられる
 (甘いものも含めて色々)
・一人で食べるのにちょうどいい量の
 食材がスーパーで買いやすい
・周りの人との距離感がほどよい
・車がなくても移動しやすい
 電車が使えて本数多いし時間に正確
・いろんなテイストの服が買える
・文化的な施設にアクセスしやすい
・面白いイベントたくさんやってる
・一人で外食しやすい(白い目で見られにくい)
・ほどよい値段でも
 おいしいものが外食できる 
・専門分野についても病院がたくさんある
・程々に緑がある

日本の何が嫌か
・現政権
 (自分の仲間以外の
  国民はどうでもいいと思っている、
  言論の自由をなめている、
  これまでの外交で培ってきたものを
  壊している、
  価値観が古い)
・ジェンダー観が古い(人が多い。制度も)
・家族観が古い(人が多い。制度も)
・年功序列の感じが古い(人が多い)
・人権意識希薄
・ルッキズムがひどい
・特に女性が歳を重ねることに
 ネガティブすぎる
・外国の人に対して、
 知らないということで排他的な人が多い
・無駄に紙の書類(と、それに付随する印鑑)
 が多い
・人生のやり直しが利かない感が強い
(レールを外れると終わり感強い)
・大企業が有利で個人で働くのが不利
 (不動産契約やクレジットカード契約等)
・ここぞというところに
 変なデザインのものが多い

東京の何が嫌か
・夏、暑すぎる
・夏、湿気ありすぎる
・夏、蝉が多い
・花粉症
・通勤電車
・家賃が高い
 (そしてその割に狭い。特にキッチン)
・狭いお店が多い
・美術館とか混みすぎてる
・文化的なものが高い
 (映画とかバレエとか)
・時間の融通がきかない
・知らない人に厳しい人が多い
・イライラしてる人が多い

実は生まれてから東京以外で暮らしたことがないので(※23区で暮らしてるのは就職してからなので、しかしシティガールではない)、東京の特徴がよくわかっていない可能性はありつつ…。

いただいたサポートは、ますます漫画や本を読んだり、映画を観たりする資金にさせていただきますm(__)m よろしくお願いします!