見出し画像

バンコク二日目の日記 (スネークファームで予防接種2019)

※スネークファームで予防接種することを検討されてる方いらっしゃいましたら、そのような方向けに別ブログに書いた記事(費用とかまとめてます)もあるので、よかったらそちらもご覧ください。

ーーー

めちゃめちゃ蒸し暑いのにあちこちにクリスマスツリーがあって困惑している。今、ゲストハウスの8人部屋に泊まっているのだけれど、誰かがやたら冷房を強くしているので(怒)、宿に戻ったときは寒い。冷房で寒いのは、身体が芯から冷えるので嫌いだよ~。冬の格好で寝ている。

画像1

朝ごはん(朝ごはん付きの宿を予約したつもりだったが、私の予約したプランは安いやつなので朝ごはんはついていないと言われた…OH…)。全部13バーツ、合計39バーツで大体160円だ。
かにかまのサンドイッチはあんまりおいしくなかった。バナナケーキは普通においしい。ミロはミロ。

画像2

サンドイッチの背中、耳が残ってる。日本のコンビニのサンドイッチの耳は、どこにいったのだろう。

今日は、スネークファームまで、予防接種第一弾に行く。

昨夜さんざん迷った挙げ句宿にたどり着いたのだが、朝向かうと10分くらいだった。最初に反対方向に進んだのが失敗だったと思われる。駅から少し離れると道がかなり暗くて怖かったので、焦りもあったかもしれない。

プロンポン駅から乗る電車は、10時台でもまだほとんど満員。日本みたいにぎゅうぎゅうづめではないけど。

なんでスネークファームに行くかというと、日本で受けるよりもずいぶん安いらしいからだ。日本人の世界一周をする人が数多く利用している場所。 

何を受けるか考えるとき書いた記事もあるので、よかったら↓

麻疹風疹の注射が間に合わなかったので…、
黄熱、狂犬病、A型肝炎、腸チフス、破傷風の5種類を受けることにした。

他の方のブログによると(知識の蓄積をしてくれた先人に感謝する日々)、スネークファームの病院では事前に問診票を書くことになっていて、これまで受けた予防接種を書くそうだったので、日本にいる間に母子手帳を見てメモっておいた。病院で扱っている予防接種の英語名の和訳も、事前に調べておいた。

以下、長いですが、病院のWebサイトに書いてあった取り扱いワクチンと、私が調べたその和訳。 どちらかというと、これからスネークファームに行く方向けなので、それ以外の方は(細かすぎるので)飛ばしてくだされ…。

注1:「★」がついているのは、他の方のブログに掲載されていた、接種歴を確認するための問診票に載っていたもの(旅行者向けでないと思われるワクチンは、この問診票から除かれていたものと思われる)。
注2:「←」がついているものは、私によるメモなど。

私はこれに、自分の接種歴と受けたい注射を書き込んで、病院にもっていった。ドクターと相談するときに便利だったので、おすすめ。
===
-★ Cholera (oral)     コレラ(経口)
- Diphtheria&Tetanusジフテリアと破傷風
- ★Diphtheria&Tetanus&Pertussisジフテリアと破傷風 百日咳
-★ Diphtheria&Tetanus&Pertussis&Polioジフテリアと破傷風 百日咳 ポリオ
- ★Hepatitis A A型肝炎
- ★Hepatitis B B型肝炎
- ★Hepatitis A/B ←AB肝炎の混合ワクチン(と思われる)
- Human papillomavirus ヒトパピローマウイルス
- Influenza インフルエンザ
-★ Japanese Encephalitis (live) 日本脳炎←liveというのは、生ワクチンということかと思われる。
- Japanese Encephalitis 日本脳炎
- ★Meningococcal 髄膜炎菌
-★ Mumps,Measles,Rubella おたふく風邪、はしか、風疹
- ★Pneumococcal 肺炎球菌
-★ Polio oral ポリオ(経口)
-★ Rabies  狂犬病
- ★Tetanus toxoid 破傷風トキソイド
-★ Typhoid injection 腸チフス注射
-★ Varicella みずぼうそう
- ★Yellow fever 黄熱
- PPD Test ツベルクリン
- Malaria chemoprophylaxis for travelers 科学予防
- Mefloquine (once weekly) メフロキン←抗マラリア剤らしい
- Doxycycline (daily dose) ドキシサイクリン←いろいろ使われるようだが、この病院ではおそらく抗マラリア剤として扱われているものと予想。
===

生ワクチンとそうでないワクチンの違いがわからなかったが…、ここに書いてあった。生ワクチンは菌を弱くしたもので、接種の回数は少なくて済むもの、不活性化ワクチンは菌の能力を失わせたもので、何回か受ける必要があるもの、とのこと。きっと狂犬病は不活性化ワクチンなのだろう。


病院の行き方の話に戻る。
世界一周系のブログを読んでいるとバスを使って行く方が多いけれど、私には(少なくとも現時点では)難易度が高いので、いったん今日はBTSの サラデーン(Sala Daeng)駅から行ってみようと思う。

画像3

↑サラデーンについたら、5番出口、MRT(また違う種類の電車)のシーロム駅方面に歩いていく。 このふたつの駅はかなり近い。

(途中で出口番号の看板がなくなって困惑する)

しばらく行くと通路が二手に分かれているところに出る。通路をまっすぐいくと別の病院に入ってしまうので、左折。

画像4

↑左折すると、こういう景色に出ます(なんてわかりづらい案内なのでしょうか。なんか、外国で写真を撮るときってカメラ盗られないかなとか緊張しちゃって、早く撮ろうと必死になっちゃう。日本にいたって写真は下手なのだが)。

タイの交通事情は全然歩行者優先感がないので、いつか轢かれそう。

画像5

画像6

↑右手にこの表示が見えてきたら、合ってる。まっすぐまっすぐ進む。

画像7

↑ピンしてるとこが、目的地の病院(いわゆるスネークファーム)。その隣の一帯(ピンクのところ)もなんだか病院が集中してるみたい。Rama IV Rdを、病院群(さっきの赤十字の表示とか)を右手に見ながら進んでいく、という感じ。

画像8

↑アンリ・デュナンと書かれた青い看板(通りとかの名前なのかな…?)があるところを右折する。

画像9

↑しばらく歩くと、目指していた病院の名前を発見(写真だと見えにくいけど、上にQueen Saovabha Memorial Instituteと書いてある)!併設しているスネークファーム本体にも行ってみたいけど(名前の通り、いろいろ蛇が見られるっぽい)、2回目に注射を受けるときにしようかしら。

画像10

↑この建物が、件の病院です。建物の上にはタイ語しか書いてないのでちょっと不安な気持ちになるけど、ここで合ってます。迷わず行けば、たぶん駅から15分くらいでたどり着くと思う。

最初にインフォメーションで予防接種を受けたいと話すと、1番窓口に行くように言われる。

画像11

↑病院の中の部屋はこんな感じで番号がついているので、次にどの部屋に行くのか、指示が聞き取りやすくて助かる。

まず最初に、紙に個人情報と今日受けたい予防接種に関連する情報を書く。

画像12

↑氏名や国籍などの他、治療中の病気があるか、アレルギーはあるかも聞かれる。

画像13

↑私は書き忘れていたけれど裏面もあった…(この記事をつくるために余分に紙をもらってきて、記事を書きながら見て気づいた。病院でたくさん写真を撮るのは気が引けたため…)。これまで受けたことのある予防接種を書き込む。

画像14

↑どこの国にどれくらい行く予定があるかも書かないといけない。

どの注射を受けるかの参考にするために聞かれているものと思われたので、なんとなく地域を分けて、ナミビア、ブラジル、インドを書いてみた。

ちなみに受付の人、日本人だとわかると日本語で案内してくれるのでスムーズ。

先程の紙を提出してしばらく待つと、まずは診察券を発行してもらえる。

そのあとはあんまり写真はないんだけど、血圧を計って、ドクターとどの注射をするか相談する。当初ジフテリアは受ける予定ではなかったのだけど、「ジフテリアを前に受けたのが子供の頃なんだったら、破傷風・ジフテリア・百日咳・ポリオの混合ワクチンにしては」とアドバイスを受けて、その通りにすることにした。

ということで今日は、狂犬病の一回目、A型肝炎の一回目、破傷風・ジフテリア・百日咳・ポリオの混合ワクチンを受けることに決定。狂犬病は一週間後にまた受けてくださいと言われる。A型肝炎は、6ヶ月後にもう一度受けると効力が永遠に続くとのこと。うーん、どうしようかな。 6月くらいに、もう一度タイに帰ってこようか?航空券の費用を見ながら、かな。

ちなみに、前述のやり取りがなかなかスムーズにできたのは、私が英語ができるからでなく、ドクターが各ワクチン名を日本語で話してくれるからである(日本人がいかにたくさん来ているのかという…)。めがねをかけた柔和な雰囲気の女性で、ほっとした。

その後、ワクチンをまた別の窓口で購入し(狂犬病の一回目:350バーツ(約1400円)、A型肝炎の一回目:1500バーツ(約6000円)、破傷風・ジフテリア・百日咳・ポリオの混合ワクチン:700バーツ(約2800円)、別の部屋に持っていく。 

参考:日本と比べてスネークファームの注射がどれくらい安いのかを示すために、日本の某クリニックで同じ注射を受けたらいくらかかるか、書きます。(某クリニックは、タイよりは高いけど、日本で受けるならここが安いよ、と、ある旅人さんのブログに書いてあったところです)
【】内は、スネークファームの値段。

■狂犬病(その病院では数種類扱っていて、一番安いやつ。1回分)
→8800円【1400円】

■A型肝炎(同じくその病院では数種類扱っていて、一番安いやつ。1回分)→6100円【6000円】

■破傷風・ジフテリア・百日咳・ポリオの混合ワクチン
→10,200円【2800円】

A型肝炎はあんまり変わらないけど、ほかのに関してはスネークファームほんと安いな…。スネークファーム、建物が簡素なのと物価が安いのが値段に反映されて安いのでは、と予想。

注射は、看護師さん?が、打ってくれた。たしか混合ワクチンが痛かった。A型肝炎だけ、右腕に打った。

看護師さんの英語が聞き取れなかったのだけれど(私は本当にリスニングが苦手だ…というか、英語はリーディングが少しできるだけで他は何もかも苦手だ…。あとは単純に語彙不足)、たぶん混合ワクチンを打った左腕は腫れるかもしれないから冷やせ的なことを言われたので(病室に腫れた腕の写真が貼ってあってそれを指していた)、病院からの帰り道、ファミリーマートで凍ってるドリンクを購入して冷やしてみた。

画像15

(地味に高かった。ライチゼリーが入っている紅茶。40バーツ(200円)。水の4倍だよ!まだ飲んでなくて宿の冷蔵庫に入れているので、味は不明)

あと、それぞれのワクチンの情報(その病気になると何が起こるかとか、そのワクチンを打つべき人とか、打ったことによって体がどんな反応をする可能性があるかとか)を書いた紙ももらった。

画像16

↑混合ワクチンの説明の紙より抜粋。Tdapは3種混合(ジフテリアと破傷風と百日咳)、Tdは2種混合(ジフテリアと破傷風)。比較的軽い副作用(?)でも、10%の大人が吐いちゃう(vomiting)って結構すごいな。 

ちなみに私は、重いリュックを背負ったとき左腕がじんじんと痛くなったけど、そのあと右にリュックを移動したらしばらくして痛くなくなったので、それ以外は今のところあんまり副作用が出ていない。冷やした効果、少しはあったでしょうか…。

最後に、この病院で受けた予防接種をメモした手帳をもらう。複数回の接種が必要な場合は、次にいつ来るといいかもメモしておいてくれる。

注射のあと15分くらい休憩するように指示されたので、病院の待合室でしばらくぼんやりしてから、来た道を戻った。

昼は、シーロムにあるトマトラーメンの店に行ってみる。いとこに教えてもらったところ。

画像17

冷やしトマトラーメン125バーツ(500円)。よくも悪くもチェーン店的な味かな。安定しているけど、驚きはない。スープは、にんにくが効いてて好き。この街で500円出したらもっとおいしいものが食べられそうな気もするけど、タイ料理に疲れてしまったらまた食べようかな。


↑いくつか店舗があるっぽいですね。日本の駐在員の方っぽい人も来てた。何かで読んだけど、バンコクには日本人が10万人くらい住んでるらしいですね。あちこちで日本語が聞こえてくるから、不思議な感じ。

あと、今日は宿で洗濯をしてみた。洗剤はコンビニで10バーツ(約40円)の小さいのを買う。
↓それなりに毛玉ができやすい繊細なTシャツもあったので(速乾なのでもってきた)どれにしようか悩み、このサイトの情報を参考に購入した。


洗濯するところまではいいんだ。問題は乾かすところなんだ。
予想通り、全然乾かない。服乾かないストレスって、結構ありますよね、旅でも普段でも。早くこのストレスからも解放されたいものよ。洗濯機の使用は一回30バーツ(120円)、乾燥機の使用は10分ごと10バーツ。結局40分間乾燥機使ったので、洗濯1回あたり280円か…。それでも、街のランドリーサービスに出すよりかは安いのか?

もともと手洗いしていた服は高温で乾燥することに抵抗があったが、乾かない苛立ちからやけになり、最後の10分は高温モードで乾燥させてやったぜ(この宿の乾燥機は、服の素材に応じて温度のモードを選ぶことができる)。所要時間が2時間くらいだとわかったので、今後は日記とか書きながら洗濯することにしよう。
  

画像18

晩御飯のシーフードタイスキ。70バーツ(約280円)。トマトヌードル、小さいサイズのにしたら予想より小さくて、17時頃既に腹ペコだったので食べた。

そこまで辛くなく、甘めの味付けがちょうどよくて、生き返る!

私は2年前くらいから、基本的に晩御飯にしか炭水化物を食べないようにしてるので(眠くなるし、お腹が張る感じがするから)、この数日間は炭水化物を摂りすぎだったのかも。 明日の朝ごはんもここで買った(持ち帰りのメニューもある)。

↑イムちゃんというお店。プロンポン駅すぐ近く。メニューのほとんどの料理に日本語訳がついていて選びやすいよ!その分普通の屋台より割高だとは思うけど(ドアのない大衆食堂ってかんじ)、完全に外の屋台だと少し衛生面が心配なので、ここに通おうかしら。

メニューがめちゃ多いのだけど60〜70バーツのを中心に買って、食費をほどほどにおさえよう。

あと、作業用にコンビニで小さいコーヒーも買った。29バーツ(約120円)なので、あんまりお得感はない。衛生面にも問題がなく、もっと安いコーヒーを、明日以降に探してみよう。

※衛生のことばっか言っていけすかない女のようだが、私は過去にメキシコの屋台飯でお腹を下してひどい目に遭っているので(トイレから離れられなくなり、ほとんど食べられなくなった)、屋台の利用に慎重なのである。ほんとは屋台のジュースも飲んでみたいけど、むむむ。

食費の節約について考えること、東京だと疲れちゃうけど、バンコクでするのは楽しい。

今日の夜は、話題のコワーキングスペースAIS DCの一時利用もしてみた。噂にたがわず、快適(ちょっと寒すぎることを除けば。私はほんとに冷房が苦手だな)。年間契約することに決定。これで自分が苦しくなく稼ぐ方法さえ確立できたら、かなり理想の暮らしができそうなんだよな。したいときに昼寝をするという夢は今叶いつつあるので、こんな感じで少しずつ、大小さまざまな夢をかなえていこう。

このコワーキングスペースのことについては、また明日詳しく書く。

いただいたサポートは、ますます漫画や本を読んだり、映画を観たりする資金にさせていただきますm(__)m よろしくお願いします!